

りす
もしマヨネーズを使いたかったら
卵が入っていないマヨドレというものが使えますよ😊
最近はスーパーなどにも結構売っています!
1歳1ヶ月の子のお弁当
食べやすさと食べ切る量と…
難しいですね🤔
・混ぜご飯(ふりかけごはん)
・ハンバーグ(鶏の照り焼き)
・茹でブロッコリー
・茹でさつまいも
・フルーツ
簡単に作るならこんな感じですかね!
さつまいもとかも輪切りやブロッコリーなど
茹でただけなら手でも食べやすいしフォークでもさしやすいかな?
混ぜご飯ならそこに野菜も
入っていると思うので
そこまで品数多くなくてもいいかと😊
もし少ないと感じればもう一品副菜を
入れてもいいかもしれません🙆♀️
ミニトマトを1/4カットくらいにして入れるか
みかんとか入れたら
彩りも良くなるかな🤔

ママリ
その頃はアンパンマンの混ぜ込みした一口サイズのおにぎりを6個くらいと茹でたニンジン、ミニトマト、フルーツ、キャラクターの形のポテト、卵を使ってないウィンナーよく入れてました🙆ミートボールも卵使ってないのありますよー!

ハルママ
教えていただきありがとうございました
明日買い物するので是非参考にさせて頂きます^^*
コメント