
名前が決まらず悩んでいます。虎治郎を付けたいが旦那が拒否。虎治郎は昔っぽいと言われ、名前選びを一旦中断しています。皆さんの意見を聞きたいです。
名前で悩んでます。
今28週なのですが、なかなか決まりましせん。
男の子なのですが、来年出産との事で虎と言う漢字入れたいなと思い
「虎治郎」と付けたいと旦那に言ったら
昔っぽい名前だし将来名前でいじられるかもしれないとか
言ってきて拒否してきます。
つけたい名前を聞いてもまた今度考えるばかりで
中々決まらない上、否定ばっかりしてくるので名前考えるの一旦やめてます。
虎治郎そんなに昔っぽいですかね?😞
皆さんどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

4人ママ
虎太郎くんは知ってますが、虎児治郎くんは初めて聞きました💦
ご両親が気に入ってるお名前ならいいですが、旦那様が気に入ってないならあまりおすすめはしません😅
4人目ですが、やはり名前が決まる時は満場一致なことが多かったです。

はじめてのママリ🔰
昔っぽいというか変わった名前だな〜と思います😌
-
はじめてのママリ🔰
やはりそう思いますよね☺️💦笑
旦那にもはっきり言われました。- 10月29日

退会ユーザー
うちは
じゅんのすけ
という名前で悩んで、結局、同じ、じゅんを使った今風にしました💡
ちなみに、読み方はどのような読み方なのでしょう。
私の中で2種類想像できたのですが🤔
どちらも古風な印象ではありますが
片方の読み方なら、私としてはアリだと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
とらじろうです😊
やはり今にあったお名前の方がいいのかなとも思えてきました。
じゅんのすけ君今でもある名前だと思いますよ😊
入れたい漢字はやはり外せないですよね✨- 10月29日
-
退会ユーザー
とらじろうくんですか🤔
その読みだと、年代によっては
渥美清さんの映画を思い出しますね?!
そう言った意味で、古風だなぁと思いましたので
うーん、どうかな?とは思います🐯
ひょっとして寅年産まれになりますか?!(うちのじゅんくんも来年の寅年産まれです)
違ったらごめんなさい🙏
来年の寅年は特別らしいので、
個人的には、名前にも勢いをつけて
とらじろうくんでも、いいかもなぁとも
ふと、思いました🤔
でもご主人が納得されないのであれば
やめたほうが良いのかなぁとも思います💦
我が家の場合は、
苗字の画数も多い上
じゅんのすけにすると、
余計に画数が💦というのがあり、
今風でも、あまり皆さんが使ってない漢字を使った名前に決めました!
(でもちゃんと、両家の両親も読めました💡)- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません💦
そう考えるとめちゃくちゃ古風ですよね☺️💦笑
来年の寅年です^^
ママリさんも予定寅年なんですね!😊
特別な寅年なんですね!?
それは知りませんでした☺️✨
苗字と合わせると中々付けたい名前が合わない難しさを痛感しています😂
夫婦でまた決め直してみます^^
ありがとうございます🙇♀️✨- 11月9日

はじめてのママリ🔰
うーん、昔っぽいと言ったら昔っぽいですね💦
申し訳ないですが6.70代とかにいそうなイメージなので、旦那さんが拒否するのもわかります😅
-
はじめてのママリ🔰
やはりそう思いますよね💦
古風な名前にしたくて。
ですが、大きくなった時子供にお爺さんみたいな名前嫌と言われそうと旦那から言われたら考え直そうと思います💦- 10月29日

退会ユーザー
鬼滅の刃の炭治郎的な感じかな?って思いました💦
昔っぽいと言うか変わってるかなと私も思います💡
昔っぽさは〇〇郎だからかな?と思いました😊
我が家は2人とも産まれてから名前決まりましたよ〜!!
奥様と旦那様のそれぞれの希望の名前を含めた
いくつか候補を絞っておいて顔見て決めるでもいいと思います💕
まだ28wで時間ありますし、お2人が納得できる名前が見つかるといいですね!
-
はじめてのママリ🔰
炭治郎連想しますかね?💦
旦那にも同じ事言われました。
産まれてから決まったんですね😊
まだ時間はあるので
ゆっくり納得できる名前を考えてみます☺️✨- 10月29日
-
退会ユーザー
ちょっと思いました🤣
ただ、今流行ってるから思うだけで
10数年後ならそう思う人少ないかもです💡
ご主人が好きな響きを聞いてみて
その中から虎を使った漢字で組み合わせてみてはいかがですか?
我が家も植物に関連する感じを私がつけたくて
響きから選んで候補絞っていきましたよ!
いいお名前見つかります様に💕💕- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません💦
確かにそうですよね😊💦笑
私自身鬼滅めちゃ好きで
意識したわけではないですが、皆さんそう思うなら
その子の為に良い名前プレゼントしようと思います😊
色々アドバイス頂き
ありがとうございます🙇♀️💕- 11月9日

おしるこ
しまじろうを連想して可愛いな〜っと思いますが、私も両親が納得した上で決めるのがベストだと思います🥺
-
おしるこ
読み方がとらじろう?であってますか?虎がつく名前で検索したらいっぱい出てくるので参考にしたらどうでしょう?(もうやってたらすいません💦)
たいが、くうが、こあ、けんごなど今時っぽい名前もたくさんありますよ😁💖- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
確かに😂笑
しまじろう連想しますね☺️
旦那と納得いく名前考えます🙇♀️- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
とらじろうであってます!( ´ ▽ ` )
名前の参考ありがとうございます😊- 10月29日

はじめてのママリ🔰
確かに昔っぽいと言えば昔っぽいですが…
今風のどキラキラよりかはマシかなあとは思います😭
-
はじめてのママリ🔰
昔っぽいですよね💦
古風な名前にしたくて。
キラキラよりかはとは思いますが
やはり古風過ぎても今風でないとキラキラ扱いな感じで旦那に言われました笑- 10月29日

おでんくん
とらじろうですか?!?
昔っぽいなと思いました😳
-
はじめてのママリ🔰
とらじろうです^^
古風な名前にしたくて。
古風過ぎますよね😭💦- 10月29日

ママリ
水戸黄門とか桃太郎侍に出てきそうな名前だと思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
確かに!💦笑
古風な名前にしたいあまりに
度が過ぎてますよね😭- 10月29日

ルーパンママ
こじろう君ですかね?
友人のところは「こたろう」君です。
鬼滅も流行っているし、個人的には問題ないと思います。
変なキラキラネームより、よっぽどマシかな、と。
ただ、とらじろうに読み間違えられる可能性はありますね🤔
-
はじめてのママリ🔰
とらじろうなんです^^
こたろうも候補に上がって
そっちは旦那さん納得してくれたんですが
画数や漢字が複雑なのじゃないと合わなくて。
読み間違えは確かに思いました😭- 10月29日

みみん
とらじろう?こじろう??ですか?
私は読めないキラキラネームより好きです😊
個人的な意見ですが!
でも名前は旦那さんも納得できるものが良いと思います!
まだまだ決定する必要はないので、旦那さん何週までに候補いくつかあげようねって話して、それからすり合わせるで良いかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
とらじろうです^^
共感ありがとうございます💕
読みやすい名前と古風な名前にしたくて。
ゆっくり納得するまで考えてみます☺️- 10月29日

おにぎり
私は可愛いと思いますよ😊
私も男の子が産まれたら、そんな感じの名前にしたいと思ってます!
最近は今風と言われた名前も減ってきているので、気にされなくて良いですよ!!
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます😊💕
そう言って頂けて嬉しいです🥰- 10月29日

🦢
昔っぽいのは最近古風なの流行ってるのでいいと思いますが、私もとらじろうはしまじろうしか思い浮かびません😱😱
他の虎のつく名前がいいかなと思いましたが、最終的にはご両親が好きな名前ならいいとは思います😵
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね☺️💦
しまじろうは絶対連想されるかなとは思ってました😂
旦那さんと話し合って納得する名前を考えみます^^- 10月29日

はじめてのママリ
とらじろうですか?こじろうですか?🐅♡
とらじろうだと寅さんが浮かんできました☺️✨
私は古風でいいなあ…と思いますが旦那さんが納得されないと難しいですよね😭
「寅」をつけた名前もありかな?と思います🥰
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません💦
とらじろうです☺️💦笑
古風で気に入っているのですが、旦那さんは今にあった名前の方がいいのでは?と話になって。
寅さん浮かんできますね😂笑
ゆっくり考えてみます😊- 11月9日

退会ユーザー
こじろうくんならやや現代寄りかな?と思いますが、とらじろうくんはだいぶ古風で珍しいですね!
響きがかなり男らしいので、女の子みたいなキュートな顔立ちの子だったらちょっとチグハグな感じになっちゃうかもです😂ギャップ萌えってパターンもあるかもですが(笑)
🐯にちなんだ名前だと…プロ野球選手の「伏見 寅威(とらい)」さんが思い浮かびましたが…イマドキすぎますかね?🤣

はじめてのママ🔰
虎治郎君、寅年にピッタリな名前ですね☺️
鬼滅の刃の炭治郎みたいで和風ネームですし、今色々な名前がある世の中なので、読めない漢字つけたりするよりかはいいと思います👍
旦那さんもきっと色々考え中なのでしょう!
名前でいじられるとか考えていたらキリが無いので、夫婦で納得のいく名前つけてあげて下さい❣️
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません🙇♀️💦
共感ありがとうございます🥰
寅年にピッタリで、苗字とも組み合わせいいし
何より鬼滅がめちゃ好きで☺️💦笑笑
おっしゃる通り、いじられること考えるときりないですやね💦
夫婦で話し合って決めようと思います😊- 11月9日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😥💦
私だけの子供ではないので
夫婦で話し合って納得する名前を決めます^^
4人目なんですね!😊✨
おめでとうございます💕
お互い体調に気をつけて過ごしましょう😊