※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐにゅぐにゅにょろにょろ
その他の疑問

以前も質問したのですが、いろんな方のお話聞きたいので再投稿させてく…

以前も質問したのですが、いろんな方のお話聞きたいので再投稿させてください!

一家全員、ダニやハウスダストなど、通年のアレルギーになってしまいました💦
アレルギーのお薬も飲んでいるのですが、やはり一番は掃除とか洗濯ですよね?💦
同じくダニアレルギーなどのアレルギーがある方、どんな風にお掃除やお洗濯されてますか?
ここを重点的にやってるよ!
とか、
こんな掃除道具、洗剤がいいよ!
などありましたら教えてください!
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

おふとん、カーテン、カーペットはまめに洗う、乾燥機をしてダニの死骸を掃除機で吸い取る

  • ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    コメントありがとうございます!
    カーテンは全く気にしてませんでした💦
    お布団などは外干しですか?乾燥機使われてますか?

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乾燥機にしてます!

    • 10月29日
  • ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    お返事ありがとうございます!
    もし良かったらどこのメーカーの使ってるか教えて頂けると嬉しいです💦

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乾燥機はアイリスオーヤマで掃除機はダイソンです!レイコップは意味ないといわれまし

    • 10月29日
ママリ

長男が重度のハウスダスト・動物アレルギーです😵

・フローリングに布団を敷いてるんですが、直に敷くとカビるのですのこの上に除湿シートを敷いてその上に布団を置いてます。2~3日に1回はすのこをあげて掃除してます。
あとは布団にダニ避けのスプレーかけてます💡
・朝起きてすぐフローリングワイパーで掃除→掃除機が一番良いそうですがそんな時間ないので😅子供がいない時間or別室に移動させて掃除機かけてます。週1回はフローリングを水拭き(水+ウタマロスプレー)してます!
・空気清浄機と加湿器は年中つけっぱなしにしてます

わたしもアレルギー・喘息持ちなんですが、今の季節の変わり目辛いですよね😵
お掃除・洗濯大変ですが頑張りましょう💪

  • ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    たくさん教えてくださりありがとうございます!
    とても助かります!😆✨
    夫婦で昔からダニ、ハウスダスト、花粉症などアレルギーのオンパレードだったんですが、最近息子のダニアレルギーが発覚してそれ以来色々対策せねば!と思って色々調べている途中でした💦
    すのこ、良さそうですね!我が家も導入してみます!
    ダニ避けのスプレーはどんなもの使ってますか?良かったら教えてください💦

    ほんとに季節の変わり目って体調にすごく影響しますよね💦
    家事大変ですけどお互い頑張りましょう!

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ

    キンチョーのダニがいなくなるスプレー使ってます💡まだ使い始めて2~3ヶ月なので効果はあまり感じないですが😂
    ドラッグストアやホームセンターに色々種類が置いてあったので見てみてください🎵
    あとエアコンのクリーニングも業者にお願いするようにしてます💡
    エアコンのカビが原因ということもあるみたいです😭

    • 10月29日
  • ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    お返事ありがとうございます!
    次買い物行ったら探してみたいと思います✨
    エアコンの掃除も大事ですね!やはり自分でやるより、専門の方にお願いした方が確実ですよね😭💦そういえば買い替えてから一度も業者さんにお願いしてませんでした💦
    とても丁寧にありがとうございます!
    助かりました😊✨

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

うちも同じです。結構アレルギーひどいですか?
うちはくしゃみやら、咳やら 自分が果物とかにカビをはやしたせいなのか、掃除しても変わらず、毎日辛いです

  • ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    すみません遅くなりました💦
    うちはアレルギーの薬飲んでると落ち着いてるんですけど、ちょっと掃除サボるとすぐ鼻水と咳出ちゃいます😱💦
    あと最近わかったんですが、気管支が敏感らしくて低気圧のせいでも咳が出てたようです💦
    お掃除しても変わらないのは辛いですね😭💦早く落ち着くといいですね💦

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

薬を飲むと落ち着くのはいいですね。うちは飲んでも出るし 将来がすごく、心配で。
一家で、アレルギーというのは、以前からですか?