
コメント

ままり
めっちゃわかります。
息子2人とも乗らないので、
ベビーカー持って行ってもベビーカーが結果邪魔になってしまいます…😭

はじめてのママリ🔰
分かります。上の子が全く乗ってくれなくて
ベビーカーで寝てる赤ちゃんとか見ると、どうしたらそんな子が生まれてくるんだ??と思ってました笑
下の子が性格なのか、縦型二人乗りベビーカーが楽しいのか乗ってくれます。
年子でしたら2人乗りおすすめです。
-
くまきち
ほんとにそうですよね。😭
ありがとうございますε-(´∀`*)- 10月28日

Mちゃん★
上二人が全く乗らなく泣きわめいていたのに今更楽を覚え乗りたがります。笑
-
くまきち
早く楽覚えて欲しいです。(笑)- 10月28日
-
Mちゃん★
本当乗ってくれない時のストレスわかります。笑
まだ上二人の時下の子抱っこ紐して上の子歩かせてたら途中から抱っこ抱っこと駄々こねて下の子おんぶ紐上の子抱っこで買い物してました😭
買いたいもの買えず帰る羽目に。笑
そのおかげで未だにがたいがでかく痩せません。笑
逆に今乗られるのも迷惑なんですよ🤣笑
歩け!と思う場面でも2人が乗りたいと駄々こねるので
上の子B型下の子A型にのせ下の子抱っこ紐
全然進まずイライラしての買い物です。笑- 10月28日

はじめてのママリ🔰
コロナが流行り始めた時からベビーカーも抱っこ紐も使わずに生活してたらどちらも嫌がり、抱っこ紐は早々にメルカリへ。
今2歳半になり、ベビーカーは好きになってくれました!
成長すると少しずつ変わるかもしれませんよ!
くまきち
荷物置きになっちゃいますよね😭
他の起きててもちゃんと泣かずに乗ってる子供みて
悔しい〜!ってなっちゃいます。