※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみれ
ココロ・悩み

ママ友を作りたい気持ちが薄く、人間関係を避けがち。子供との時間を大切にし、気楽に他のママさんと接している。積極的な友人との違いに戸惑いを感じている。

ママ友を作りたいと全然思えず、ここまでママ友0です。子供は1歳です。
もともと人と接すると、いい人を演じすぎてしまったり、人にどう思われるかを気にしすぎるせいで気疲れが激しく、なるべく余計な人間関係は作りたくないと思っていて😅(子供が成長するにつれて避け続けるのは無理だと思いますが)本当に気が許せて信用できる友達がわずかにいればそれでいいと思っています。

家に娘と二人きりでもそれほど苦にならず、コロナの件もあり今まであまり支援センターなどに行ってなかったんですが、娘も他の子と関わった方がいいと思い、最近は頻繁に行くようにしてます。
子供同士が近付けば自然とママさんと話したりしますが、連絡先交換などはせず、その場限り話すだけ、です。これが私にとっては気楽で丁度良いので、今後もこんな感じで他のママさんと接していければいいや~と思ってますがこんな私でも大丈夫ですよね?

2歳の子を持つ学生時代の友達(県外に住んでます)は、私と真逆で、ママ友いなきゃ寂しいってタイプなので、積極的に連絡先聞いて8人ママ友作ったそうで。お互いの家でお茶したり一緒に出掛けたりしてるよー楽しいよー!って話してくれるのですが、いいなぁとは思えず、((それ、めんどくさいな…))って心の中で思ってしまってます😅

コメント

はじめてのママリ🔰

私も支援センターとかいってもその場の会話のみです😅
新たに関係作るのも面倒だし、気を遣ってまで付き合うのも、、、って感じだし、そのうち保育園行くので長くは関わらないだろうし、あまり相談したい!みたいなこともないし💦
私の話し相手や友達は他でいるし、子供も友達のこども、従兄弟、そのうち保育園とかで友達できたらいいかなぁと思ってます。

くるちゃん

私も保育園や幼稚園に通ったりしてそこでどうこうならない限り無理して連絡先交換したりするつもりないです😅
支援センターでママさんたちと会話はしますがそれでおしまいです。同い年だね〜!かわいい〜!などお互い盛り上がってもその場限りです。
ママ友同士カフェでランチ、誰かの家でお茶会みたいなのは正直めんどいです(笑)

はじめてのママリ🔰

人それぞれなので大丈夫ですよ☺️
そもそも私はママ友というものは自分の友だちというより子どもの友だちの親という認識です!
なので子どもが困らない程度に無愛想とかにならない程度に付き合っています。
児童館に行ってた頃はよく会う人とは挨拶したり育児の話したりしますが連絡先などは特に交換したことありませんでした🙂今は幼稚園に通っていますが、子どもが仲の良いお友だちのママとよく話し、子どもが遊びたいと言えば降園後公園に一緒に行ったり...。
夏休みや長期休み子ども同士遊びたいかなと思うお友だちと交換したくらいです✨

自分の友だちは別にいるし、自分のための友だち作りじゃないので無理して作る必要ないと思います♡
冷たいかもしれませんが、小学校同じになりそうなママとは特に仲良くしておきます(笑)いろんな情報共有出来るので😂

ぽん

私かと思いました😂
ママ友ゼロで、特に作りたいとも思わずです。
気を遣いながら会話するのがとにかく苦痛で気疲れします😹

支援センターに同じく子供のために行ってますが、話するのすらも正直億劫に感じてしまいます。笑 
今日は公園に行ったらママ友同士で来てる方だらけで、自分だけめんどくさがったりと相当の変わり者なんだなーって思い落ち込んでましたが、少しここを見て安心しました😆

くるみパン

分かります!!
私も他のママさんと話すのは気を遣いすぎて疲れるので、以前は行っていた支援センターも足が遠のいてしまいました😅
息子も同じく他の子やママさんがいると緊張してしまい、のびのび遊べないようで💦
今はあえて人が来ない公園を選んで行くことが多いです!
息子と私で貸切状態なこともよくありますが、余計な気疲れがないし、二人で思い切り楽しめますよ😄
お友達の話、私もそういうの、正直めんどくさいなーと思ってしまいました😅
ママが感じていることはお子さんにも伝わるでしょうし、ストレスになるような人付き合いは無理してしなくてもいいと思いますよ😌
すみれさんのように、私と同じような方がいて安心しました✨

ママリ

子供が小さなうちはそれでいいと思います!
支援センター苦手で、一度行ってやめました😅

ただ、年長あたりからは学校などを見据えて、同じ学区の子の親と連絡先を交換しておくと、聞きたいことも聞けるので、一緒に遊んだりしなくてもわからないことを聞けるくらいの仲になっておくのは自分や子供のためにもなります!
これから幼稚園保育園へ通う中で話しやすそうなママをみつけたらいいと思いますよー!

はじめてのママリ🔰

私は1人だけママ友できました。
子どもの誕生日2日違い。お互いに産休中で職場復帰予定なので同じような流れになる方です。

けどその方だけで良いかなぁ…

お茶したりはめんどくさいとおもってしまいます。

はじめてのママリ🔰

子ども二人いますが、支援センターは行ったことないです。
保育園に預けているママは、お互い忙しくてママ友をつくる機会もない方も多いですよ😊

deleted user

私は地元に住んでおり、友達も結婚しても地元にいる子が数人いてありがたいことに子供も同級生だったり1.2個違いの子が多いのでそういう友達とは子供を連れて公園に行ったり遊びに行ったりしていますがそれ以外のママ友は0です😅
支援センターでもその場で話して終了ですし、公園で出会ったママさんもその場で話して終了です!
深い関わりを持つ必要はないと思うので、連絡先聞こうと思ったこともないですし、全然問題ないと思っています☺️

すみれ


本当は一人一人お返事したいのですが思った以上にたくさんの方に回答いただき、まとめての返信で申し訳ありません🙇 親身なご回答皆さまありがとうございます!🙇✨ひとつひとつしっかり読ませていただきました😌🌼
私と同じような方が結構いらっしゃって安心しました😢✨私自身かなり生きづらい性格で、今まで何度も自分を変えようと頑張ったりもしましたが、性格って簡単に変えられず…(笑)今はありのままの自分を受け入れようって開き直ってます(笑)
無理して深く関わる必要ないですよね😅笑 それに育休とって職場復帰されてるママさんは確かにママ友作る機会もないですよね💦知り合いの働いてるママもそう言ってました😲
私は今の所専業主婦ですが、幼稚園に通い出せば、自然と子供同士の繋がりなどで他のママさんと話す機会も増えたりしますよね☆もし運良く気の合うママさんと出会えたら頑張らなくても自然と仲良くなれると思うので、今は無理せずマイペースに育児頑張ります☺️
ただ、お二方にいただいたアドバイス通り、小学校一緒になるママさんとは分からないこと聞き合えるような仲になれるようにしたいと思います🙆✨