
コメント

退会ユーザー
上の子がいってます!女医さんです!
旦那様が保育士?さんらしく、診察の話を聞く間、みてくださっていました。
下の子みてもうから上の子見てもらう時は予約の際に言ったほうがいいようです^ ^
診察の説明はとても丁寧だな、と感じました!
診察終わったらガチャガチャさせてもらえました!
困った事といったら、前の道が細いので、駐車が少ししにくい?かな?
うちはワンボックスなので余計にそう感じるのかもですが💦
退会ユーザー
上の子がいってます!女医さんです!
旦那様が保育士?さんらしく、診察の話を聞く間、みてくださっていました。
下の子みてもうから上の子見てもらう時は予約の際に言ったほうがいいようです^ ^
診察の説明はとても丁寧だな、と感じました!
診察終わったらガチャガチャさせてもらえました!
困った事といったら、前の道が細いので、駐車が少ししにくい?かな?
うちはワンボックスなので余計にそう感じるのかもですが💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
妊娠中でも飲める抗生剤を出してもらった方いますか? どこで出してもらいましたか? 妊娠を気に歯茎が弱くなって膿が溜まったりしています。 通っている歯科では出せるものがないと言われ、産婦人科ならあるのかなぁ、…
もうすぐ1歳になります。 熱性痙攣は起こしたことはありません。 今泣いて起きると体が熱く、39度近く熱がありました。 お茶を飲ませるとすぐ眠りました。 熱性痙攣が怖いからと言って、解熱剤を使っても意味ないですよね…
青森市のセントセシリアでの産後1ヶ月健診について質問です。 ・1ヶ月健診は、ママだけで赤ちゃんは連れて行かなくていいんですよね? ・1ヶ月健診の中で尿検査や母乳のマッサージはありますか? ・赤ちゃん の1ヶ月健診…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちょうど予約を取ってみたところだったので、丁寧と聞いて安心しました!☺️
保育士さんもいらっしゃるのですね!✨
ガチャガチャもさせてもらえるのですね!それは毎回なのですか?😌
わたしもワンボックスなので、気をつけていこうと思います🚘笑