※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の男の子がイヤイヤ期でママを叩くことがあり、娘にも同様の行動があるため困っています。保健師や支援センターに相談中ですが、まだ解決策が見つかっていません。

2歳の男の子なんですが、最近イヤイヤ期がすごいです。。
思い通りにならないと奇声をあげてママを叩いたりもします。
実母に相談すると今はそーゆー時期だから仕方ないと言われ
私に感情的にならないようにと注意してきました。

下には10ヶ月の娘もいて、その娘にも叩いたりしてきて、
どう注意すればいいのか分からなくなりました。
強く言い過ぎると逆ギレで強く叩いてきたりしてくるので
最近息子が怖いです。

2歳の男の子ってこんなもんですか?
一応保健師さんにも相談したのですが、今のところは
まだ何とも言えないと言われました。
支援センターにも通ってはいるのですが、
遊びに来てるお友達も年齢が小さいため
息子がどうしても暴れたりするとヒヤヒヤします

コメント

ルル

うちも、最近はひどいです😂そう言う時期なのか、、仕方ないけどちゃんと注意するところはちゃんと注意して怒ってます😫それでヒートアップして泣き喚きしますが放置です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    叩いたりしてきますか?😿
    もうお手上げ状態で息子の前でわんわん泣いちゃいました💦

    • 10月28日
  • ルル

    ルル

    叩いてきますね😂結構痛いです!怒ります!

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか同じ共感してくれる人がいて
    心強いです。。
    もうすぐプレの幼稚園行かせるのですが、かよえるか不安です😭

    • 10月28日
  • ルル

    ルル

    こう言う時期はおそらくみんな来るので大丈夫ですよ^ ^

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

うちも一緒です。。
本当しんどいですよね…
なんか毎日息子の機嫌をとってる気がします・…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しんどいですよね。。
    もう笑う気力もないです。。
    本当は怒らずに楽しく遊んであげたりしたいのに、
    乱暴すぎて支援センターとかも、もう通えないかなって思ってます。。

    • 10月28日