※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せいら
家族・旦那

リコカツ中です✊🏻調停が2回終わり、良い方向に進み話がまとまってスム…

リコカツ中です✊🏻

調停が2回終わり、良い方向に進み話がまとまってスムーズよく行きました。

中立な立場で話を聞いて下さってありがとうございました。

子供のことをに対する父親としての責任を持つように調停委員の方が夫に言っていただきました。

時には中立な立場だから感情を表に出せなくてごめんねと
調停委員の方々が私に言っておられることもありました。

でも間に入ってもらえて子どもの将来の事に対して親身に考えて頂き本当に助かりました。

来月に離婚が成立するかと思いきや

一通の封筒が裁判所宛に夫が作成したであろうと言う文章と精神科の診断書が同封されていました。

夫にはがっかりしました。

今まで話し合った事に対して分かりましたと言ったものの、
2回目の調停が終わり1週間以内に精神科クリニックに行き投薬なしで先生に話を聞いてもらっていた履歴がありました。

クリニックで納得いかなかったことを話しているのか、夫の両親が付き添いで圧をかけているのか分かりませんが


クリニックに行った翌日に裁判所宛に納得いかない事を書いた資料がありました。

その内容は

・相手方(私)の請求に協力するように、公平中立の立場である裁判所調停委員の方々に言われた事に驚愕しています。

・調停委員の方々は相手方(私)の味方になっている。

・断固として相手方、裁判所側に対して承服しかねるものであり、裁判所に対して不信感を抱いている。

・裁判所調停委員が相手方に協力するように促すことはあってはならないこと。


せっかく
調停委員の方々と日を決めて話し合いをしていたのが水の泡状態です。

憶測ばかりで話が盛られていました。

調停委員の方々はどちらの味方ではなく一般常識的に考えて夫の考えていること、行動がおかしいから
子どものこと考えないといけないよ 親としての責任を持ちなさいと夫に言ったのです。

赤の他人から言われて気づくべきだと思う。


私はコロナ禍1人で通院、出産、入院、産後うつでガルガル期の理解がありませんでした。
キツくあたる、もう無理、離婚と夫がなり
離婚を一方的に押し付けられました。

夫は別居中も勝手に住民票を移し、アパートに一人暮らししています。

夫は適応障害という診断書をクリニックで書いてもらってます。

クリニックなんか行く時間なんてないのに、婚姻期間中のクリニック代払えと請求されました。
別居中で酷いこと言ってないのに精神的苦痛と書いてあり、矛盾してます。


おくいぞめ、ハーフバースデー、初節句、保育園の準備等何にも出してもらってません。

私は自分の事よりも子ども優先、実家の両親にも迷惑かけてますが育児に協力してくれています。

子どもの事よりも自分優先な考え方の夫が許せないです。
怖いです。

長々となりましたが読んでくださった方ありがとうございます🙏🏻

絶対勝ちます✊🏻 

コメント