※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝具について悩んでいます。おくるみやスリーパーのほかに、コンビ肌着やブランケットを使用しているが、適切かどうか不安です。皆さんはどのようにしていますか?

最近SNS等の子育て記事をみると
「赤ちゃんに掛け布団はNG」「窒息や温めすぎの危険がある」「おくるみやスリーパーを使いましょう」
などとよく目にしますが、実際皆さんはどうしていますか?

今はコンビ肌着にドレスオール、室温をみてガーゼ素材のブランケットをお腹から下に掛けるようにしているのですが、やっぱりおくるみやスリーパーの検討をした方がいいのかと悩んでいます。

コメント

ふうしゃ

0ヶ月だと確かに掛け布団で窒息する可能性はなくもないですが、わたしはずっとおくるみのように薄い掛け布団と
プラススリーパーを使ってましたね😊

どうせ蹴ったり動いたりして
掛け布団はかかった状態にならないので🥺

  • あんず

    あんず

    そうなんですよね…🤔
    うちの子もけっこう布団を蹴っちゃうのでもう少し寒くなったらスリーパーの導入を考えたいと思います!

    • 10月28日
め

寝てる間に布団蹴って意味ないなぁって感じの子なら薄いスリーパー年中使えるのでおすすめです☺️

  • あんず

    あんず

    けっこう蹴っちゃうので薄いスリーパー、ぼちぼち探してみようかなと思います!

    • 10月28日
はじめてのママリ

今の感じでいいと思いますよ。
たしかに温めすぎは突然死症候群のリスクが上がるので💦

  • あんず

    あんず

    温めすぎはこわいし寒いのもかわいそうだしで悩みます😂
    とりあえずは今の感じで様子みてもよさそうですかね…!

    • 10月28日
咲や

息子の時は肌着におくるみで掛け布団(12月生まれ)だったので、服を着せているなら掛け布団は不要かもしれませんね😅
下の子も12月予定なので、上の子と同じようにする予定です
5歳児でも掛け布団は寒いときしか使わないので、この時期でも布団蹴飛ばしていたりしますよ🤣

  • あんず

    あんず

    12月でそれなら今の状態だと掛け布団は不要に感じますね🤔
    たしかに布団、蹴飛ばしますよね😂

    • 10月28日
しぃあ

0ヶ月ですもんね…
うちは、スリーパー使用でしたね🤔
おくるみが好きな赤ちゃんであれば、おくるみにしましたが、うちの子は脚の力が強く、蹴り飛ばしていたので…

大きなバスタオルがあれば、おくるみがわりに、一度それで包んでみてはいかがでしょうか?嫌がらなければ、おくるみも良いと思います。
大きくなっても使えますし、お写真とかも、成長が分かりやすくて良いと思います😊

  • あんず

    あんず

    おくるみ、私が包むのが下手なのとよく動くからか、ぐちゃぐちゃになってしまうことが多くて…😂
    もうちょっと研究して試してみます!

    • 10月28日
  • しぃあ

    しぃあ


    なるほど💡
    でしたら、スリーパーがオススメです😊

    • 10月28日
  • あんず

    あんず

    そうなるとやっぱりスリーパーですかね🤔探してみます!

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

うちの子は寝相悪くないので布団を蹴飛ばすって事は今までまだないのでブランケットかけてます!

  • あんず

    あんず

    そうなんですね!うちの子は蹴る時はあっという間に蹴飛ばすのですが、蹴らない時は意外とずっとちゃんとしてるので悩みます😂

    • 10月28日