
コメント

yunon🌏
うち3人ともそうです(笑)
起こさないと起きないし
看護師さんいつも苦戦してました😂😂
退院してもめちゃくちゃ寝てます!

退会ユーザー
私が出産した産院は最終日以外預かってもらえて最終日だけ同室だったんですが、一日中ほとんど寝てました😪
退院してから新生児期はさすがに寝たり起きたり泣いたりを繰り返してましたが、2ヶ月頃からは夜通し寝るようになりました🤭

ミルクティ👩🍼
2人共、生後3日で完ミにしたので、寝ている事が多かったです😭
息子は、入院中も退院後も変わらずで、無理に起こして3時間おきにミルクを飲ませていました🥺
娘ですが、基本的には寝ている事は多いですが、生後2週間過ぎからお腹が空いたで泣くようになりました😫

退会ユーザー
うちの子もでした笑
他の子はみんな泣いて新生児室にいたのにうちの子だけずっと寝てました😂退院後も飲めば寝てるって子でした笑
あ
コメントありがとうございます♡
えー!そうなんですね!
長女はよく寝る子だったんですが、それでもここまで寝てなかったので、え?こんな感じだったっけ?と驚いてしまって…笑
普段バタバタしている分、入院中暇だから起きて欲しい気持ちもありつつ、このまま寝る子だと嬉しいなと思い質問しました🤣🤣💕
うちの子も退院してからもよく寝る子であることを祈ります…🙏🙏笑♡