※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
妊娠・出産

悪阻で休んでいますが、まだ治らず自宅療養したい。でも、仕事を休むのは迷惑かな。他の方はどのくらい休んでいたでしょうか?

現在、悪阻が酷く仕事をお休みしています。
既に一ヶ月お休みを頂いており、一応来月から復帰という事になってはいますが、ピークは過ぎたもののまだまだ悪阻が治らず、できればもう少し自宅療養したいと言うのが本音です。
ですが、これ以上仕事を休むのも迷惑かな、、、とも思います。

悪阻でて仕事休業されていた方、どのくらいの期間
お休みされていましたか?

コメント

ゆゆ

1ヶ月半休みました💦
早退して、病院へ行きそのまま入院になりだいぶ迷惑をかけてしまいました😂

ご自分の身体を優先した方がいいと思います☺️!

あやみ

悪阻つらいですよね。。
わたしもつらくて出社できず、自宅療養&在宅勤務をしていました。

お仕事は在宅勤務できますか?もしそうだったら、母子手帳に医師から書いてもらって、悪阻が落ち着くまでは在宅勤務とさせてもらうようにするのはいかがでしょうか?

私は約2ヶ月半は悪阻に苦しみました😢会社は在宅勤務許可してくれていたので、休み休み一応仕事していました。

参考になれば幸いです!

さくら

同じく最初1ヶ月診断書書いてもらい、まだ無理そうだったので期限が来る前に先生にもう一度診断書書いてもらい休みましたよ!行って辛くて頻繁に休んだり早退する方が迷惑かな?と思ったので😣
休むのも心苦しい気持ちもわかります!でも休みましょ!今はゆっくりする時です!