![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがミルクを飲んだ後に泣き出すことがあり、悩んでいます。同じ経験をした方はいますか?
生後1ヶ月になる赤ちゃんを完ミで育てています。
先週までミルク120mlを6〜7回飲んでいたのですが、ここ数日ミルクを飲んだ後に泣き出すようになりました。
ミルクの量が足りないのかなと思い、20ml足して様子を見ましたがギャン泣きは変わらずだったのでお腹が張って苦しいのかなと思い、今度はミルクの量を100mlにしてみたら落ち着いて飲むようになりました。
ですが、一日のうち落ち着いて飲んでくれる時と同じ100mlなのに飲み終わってから泣き出す時もあってよくわかりません。
上の子も完ミでしたが、ミルク後に泣き出すことがなかったので何を訴えているのか分からずに悩んでいます。
同じような方はいらっしゃいますか?
- まみ(7歳)
![atjn0606](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
atjn0606
乳首を吸っていると落ち着くけど、急に離されてえーん💦となっているとかですかね🤔
100〜120を7回飲めていたら十分な時期だと思うので、おしゃぶりしてみるのはどうでしょうか🤔
コメント