
お腹の張りについて質問があります。歩くと右下が引っ張られる感じがあり、痛いのか気になります。
お腹の張りが分からない人いますか?😅
1人目の時からあまりなくって💦
歩いたりするとたまに右下?あたりが引っ張られてる感じになることはあるんですが…
カチカチ?みたいなのはよく分からなくて💦
張ると痛いんでしょうか?🥲
- 2kids👶👦(3歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)

まま
私も1人目わからなかったんですが2人目切迫早産で入院してた時は、わかりました!
カチカチは、お腹がめっちゃ固くなります!
痛みは、ないですが固い感じですね!
なので今思うと1人目は、張ってなかったんだなぁと思いました!

ままり♡
私も2人目切迫早産で自宅安静でした。自宅安静中に張りはこれかな??となんとなく分かりましたが、切迫早産になるまで張り分からなかったです😧💦
痛みはなく、お腹の皮膚の下が硬い感じが張りでした。お腹全体カチカチの時もあれば、皮膚の下が硬い時も✩.*˚張りって分からないですよね😰

はじめてのママリ🔰
よく、〇〇ボールのようなと表現されてるのを見ますが、私の場合は強く張った時はボーリングの玉です!カチンコチンです。歩いてる時にそうなったら腰がまがって歩けなくなるぐらいです💦
でも滅多にそこまでの張りはなくて、普段の軽めの張りは触った時に子宮の輪郭がくっきりわかるっていう感じですかね…?
痛みは無いです😌
コメント