※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
子育て・グッズ

生後3ヶ月の女の子の頭の形が気になります。向きぐせがひどく、ドーナツ枕や話しかけ方を変えても改善せず、心配しています。頭の歪みは治りますか?

生後3ヶ月の女の子ママです♡

向きぐせがひどくて、
頭の形がゆがんでるのに悩んでます(´-`).。oO

ドーナツ枕、話しかけは反対から等ダメでしたヽ(´o` )ノ‼︎

頭の歪み、治りますかね…
多少じゃなくて、ものすごくひどいです泣

コメント

R

3ヶ月の男の子がいます
うちの子も向きぐせがひどくて頭の形可笑しくなってしまいました😢😢
今では1リットルのペットボトルに水を入れて向かないようにペットボトルおいて防いでます!(タオルとか巻いて置く)結構いいですよ😊👌🏻

  • みんみん

    みんみん

    ペットボトルですか‼︎初めて聞きました‼︎早速明日やってまます〜♡ありがとうございます‼︎

    • 10月10日
  • R

    R

    結構頭を動かすと頭どんどん当たっちゃうので厚めに巻いた方がいいですよ😊😊

    • 10月10日
  • みんみん

    みんみん

    了解です‼︎ペットボトルだったら重いし、固定できそうです♡明日楽しみ^ ^‼︎

    • 10月10日
  • R

    R

    タオルとかチャレンジしましたがペットボトルいい感じです😊成功するといいですね💫

    • 10月10日
  • みんみん

    みんみん

    私もタオル、チャレンジしました笑♡
    ありがとうございます^ ^‼︎

    • 10月10日
コミコ

うちの息子も今 頭の形が歪んでいて、悩んでいます。
義理の妹が小児科の元ナースなので、聞いてみましたが そういう相談も多かったらしく 頭の形はだんだんバランスが取れて治ってくるみたいです。
寝ている時間の長い首すわり前の時期が1番歪みが酷くなるみたいですよ。

息子の場合は、結構酷くて 上から見ると 耳の位置が左右違い、このままだと目の大きさにも左右違いが出てくるとアメリカの小児科医に言われました。(アメリカ在住のため)
頭の形を気にするのなら アメリカでは矯正ヘルメットも一般的なので それを薦められています。
矯正ヘルメットは毎日23時間装着しないと意味がないそうで、さすがにそれは可哀想で 今必死で向き癖を治そうと夫婦で頑張っています。
小児科医曰く、6ヶ月までなら 反対側から圧力が加われば、凹んでいる側が 元に戻ってくるそうですよ。

調べてみたところ日本にも矯正ヘルメットはあるようですが、ほとんどの人はそこまでしないんだと思います。
3ヶ月のお子さんならまだ間に合うと思うので、気付いた時は 反対側を向かせたりされれば少しずつ改善されるのではないかと思います。
良くなると良いですね(^ ^)

  • みんみん

    みんみん

    専門的ですね‼︎嬉しいです♡
    今が一番酷いんですね‼︎まだ間に合うと聞いて安心です♡頑張ります‼︎
    目の大きさにも影響すると聞いてますます頑張ろうと思いました(´-`)‼︎

    • 10月10日
ままり

頭の形は6か月までに変わりますので、今後変わる可能性はあります。
絶壁ならドーナツ枕ですが、片側絶壁なら横向きに寝かせるしかないです。

  • みんみん

    みんみん

    片側絶壁です(´-`)ドーナツ枕は片側は違うんですね‼︎ありがとうございます♡反対向かせるように努力します‼︎

    • 10月10日
2児ママ

うちもすごかったです💦
ひし形でした(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
ですが、添い乳を反対側からしたり、授乳クッションで押さえをして反対側に固定したりしてたら、今は綺麗に直りました♡
時間はかかりましたが直りましたよ(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪︎

  • みんみん

    みんみん

    うちもひし形ぽいですヽ(´o` )ノ治ると聞いて安心です♡でも努力が必要みたいですね‼︎頑張ります‼︎

    • 10月10日
いこ

うちの娘もちょうど同じくらいの時期に、右側ばかり向いて頭の形がおかしくなってました(>_<)ドーナツ枕使ったり反対側から話しかけたりしてましたが、効果はよくわかりませんでした。しかしいつの間にか向き癖はなおっていて頭の形も今はちゃんとしてます。赤ちゃんの頭の形は変わりやすいので、今おかしくても治ることが多いそうなので、気にしすぎなくても大丈夫ですよ(^^)

  • みんみん

    みんみん

    いつの間にか治ってたら嬉しいです♡最近反対向くようになりました‼︎でも反対向いても、アタマが出っ張ってて、キープするのが大変なのか、くるんって元に戻っちゃいますヽ(´o` )ノ笑 気にしすぎないように程々に気にかけてあげようと思います♡

    • 10月10日