![maki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
倉敷市の保育園で上の子と下の子を別々の保育園にすることは可能でしょうか?上の子と同じ保育園希望ですが、激戦区で1歳になる2月には入れるか不安です。兄弟加点があるけれど、申請時期や兄弟での優遇について教えてください。下の子が保育園に入れなかった場合、上の子も退園になる可能性はありますか?
倉敷市の保育園で上の子と下の子
別々の保育園になった方居ますか🥲?
2月に出産予定なのですが上の子と
同じ保育園希望ですが激戦区の為
1歳になる2月には落ちそうな気がして…
兄弟加点はあるけれど入れるのか不安です。。
生後半年とかで申請した方が良いのか…
それとも2月にもし落ちて4月まで待つのか…
保育園は兄弟などいたら優遇などしてくれるのでしょうか?
下の子が保育園落ちたら上の子も退園などなるのか…
わかる方教えてください(。•́ •̀。)!!
- maki
コメント
![5人のまま👩🏻🫶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5人のまま👩🏻🫶
うちの3人目が2月生まれです!
9月から申請出してますが、落ちててとりあえず認可外にいれて4月入園待ってます😭😭
友達も3人目入園出来ず、上の子達とは別の園に通ってます🥲
maki
えーーやっぱりそんなことあるんですね🥲🥲
上がいるからって特に空けといてくれるとかもなく…
早生まれだから余計難しいですよね😇
それかもう生後半年とかで入れるしかないんでしょうかね…🥲
5人のまま👩🏻🫶
空けといてくれるところもありますが、こちらから何かアクションがいるのかもです💦
一応今回8月で半年になって、6ヶ月~入園可能な園も申請しましたが、もう埋まってました🥲
夏で埋まるところが多いようですね💦
1歳4月で兄弟児なら入れると思いますが、途中入園は難しいですよ😭