※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのももこ🔰
雑談・つぶやき

保育園落ちた…あーもうどうしよう空きないもん一生入れる気がしない仕事…

保育園落ちた…
あーもうどうしよう
空きないもん一生入れる気がしない
仕事しててこれから妊娠考える人には、生まれる月よく考えた方がいいよと伝えたい
もちろん授かり物なのでこの月に生む!と狙えないのはわかってますが
手当だって減るし、仕事もどんどん忘れて行くし
もういやだ😭
子育てだけじゃなくこういうことでも悩むからメンタル崩壊して当たり前だよね

コメント

あかり

住む場所も重要ですよね。
うちは下の子妊娠して上が学童退所になりました。
割と近い自治体は退所しないので。

保育園は考えてたけど。
学童は考えてなかったっていう、、、
うちみたいなパターンもありますね🤔

  • はじめてのももこ🔰

    はじめてのももこ🔰

    そうですね、住む場所も大事ですね😭
    わたしはお義母さんと同居なのですが、同居だと世帯別にしてても公立の学童は預けることできず…民間の学童しかありません。そんなこと考えず同居してしまいました…
    子育てと仕事の両立は問題ばかりで頭痛くなります🫠

    コメントありがとうございます♪

    • 1時間前
ママリ🔰

それはそれは本当に大変ですね…😢

私の住んでるところは田舎なので小学校も1クラスしかなく1学年20人いないです👦
都会は本当に大変で、私には無理だ…🥺

  • はじめてのももこ🔰

    はじめてのももこ🔰

    うちも田舎ですよ😭3階建ての建物は老人ホームしかありません。
    だからたくさん土地があってたくさん家が建ってたくさん子供がいます…🫠
    コメントありがとうございます♪

    • 15分前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    田舎だけど、児童多いのですね😳
    それは聞いたことないです😱
    初めて聞きました👂
    田舎でも住むとこによっては保育園落ちる地域あるんですね🥺

    土地だらけだけど、さら地 畑 茶畑しかないので本当に人いないです🥹

    はい、コメント失礼しました🙏

    • 5分前