※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポムポムプリン
妊娠・出産

体外受精で妊娠した方、移植前後の生活についての経験を教えてください。初めての移植で不安があります。

体外受精で授かった方に質問です🙋‍♀️

移植周期に移植前も移植後も普段と変わらない生活してたけど、無事妊娠にいたったよーって方いますかね😂?

今回ステップアップし、初めての移植にのぞみます!
まだD5なので、エストラーナテープ貼ってるくらいなのですが、体外受精だと鍼とかよもぎ蒸しとかやられてる方が多い中、私はずっと前から飲んでる葉酸とビタミンDのサプリを継続、体を冷やさないようにするくらいしかしてなくて💦
今後無事移植できたとしても、一人娘の相手で外で走り回ったりするだろうし、このままで妊娠できるんだろうかと不安で😱

コメント

ママリ

一人目もお腹の子も体外ですが、まったく普段通りの生活してましたよ😊

  • ポムポムプリン

    ポムポムプリン

    そうなんですね🥺
    安静にしなきゃなのかなーとかもっとストイックにならなきゃなのかなーと悩んでましたが、不妊治療だけでストレスなので、もう何も気にせず過ごすことにします😂

    • 10月28日
うさこ🐰

1人目も2人目も体外です!
2人目は上の子の保育園の送迎があり、やんちゃな男児なので初期からずっと追いかけるために走ったり(小走りですが)してましたが、すくすく育ってくれましたよ😂
逆に安静にしてる時に上手くいかなかったりもあったので、全然関係ないと思います✨
ビタミンDのサプリは継続されると良いと思います!
わたしも飲んでました☺️

  • ポムポムプリン

    ポムポムプリン

    うちの場合は、アクティブガールなのでダッシュしないといけない場面もありそうです🤣

    普段通りの家事育児は放棄できないし、幼稚園に行ってる間にのんびりするくらいしかできなくて、それなら今と変わらなくない?って思ってしまって笑
    サプリは継続して飲むことにします👍

    • 10月28日
mama

3人目陽性判定いただいたばっかりで、上2人も顕微授精です!
3人ともなんにもしてない、気にしてない、普通の生活してて妊娠してます!特に下の子はそんな感じでした…もう抱っこするし、重い荷物も持つし、振り回されてます笑

  • ポムポムプリン

    ポムポムプリン

    陽性判定、おめでとうございます💓

    娘を妊娠した時は、自分の体を気遣った生活をしていたのですが、赤ちゃんは欲しいけど娘のことは蔑ろにしたくないし、でも高額な治療をしてるからやっぱり結果は出て欲しいしって欲張りな感情が出てきてグルグルしてしまって💦
    でも普段通りの生活で妊娠されてる方がたくさんいて、少し安心しました😢
    できることはやって、移植に臨みたいと思います!

    • 10月28日
くろすけ

1人目が体外ですがもう半ば諦めた移植だったのでなーんにもしてませんでした😅💦

  • ポムポムプリン

    ポムポムプリン

    調べると移植後はなるべく安静とか、体を第一に考えた生活送られてる方も多くて、ストイックにならないとダメなのかなーと不安になってました😢
    でも普段通りの生活でも妊娠されてる方も多くいて、質問して良かったです😭✨

    • 10月28日
ぴこたん

なぁ〜んにも気にせず、過ごしてました笑

むしろもう、無理だしどうでもいいと過去最大に身体を気遣う事なんて一切しませんでした。

  • ポムポムプリン

    ポムポムプリン

    ストレスフリーってやっぱり大事ですよね😊
    今まで通りの生活をしながら、移植に臨みたいと思います💓

    • 10月28日