
コメント

退会ユーザー
おくるみ利用してます!
2人目で初めてしてみたんですが寝付いてくれます😊

えみポケ
お疲れ様です🌃🌙*゚
スワルドアップ使った事ありますか??😌よーく寝ますよ、個人差かもしれないけど…私も初めの1.2ヶ月苦戦してましたが、ワンワン泣かせて疲れさせておなかいっぱいにして、ゲップさせめ寝かしてました(笑)今でも朝まで寝たことないですけど😂ゆっくり休めることを願います。お疲れ様ですm(_ _)m
-
はじめてのママリ
使ったことないです💦買って寝なかったらと思うとなかなか💦とりあえずおくるみで包んで寝かせようかなとか🥲でもおくるみも効果余りなくて💦
- 10月27日

ミルクティ👩🍼
昼夜逆転しているので昼間に寝て、夜は起きています🥺
個人差はありますが…💦
赤ちゃんにとって夜に起きているのは当たり前の事だと言われました😭
無理に寝かし付けると余計に寝てくれなくなります😫
眠くないのに何で寝ないといけないのとなるそうです😓
なので、夜は寝てくれたらラッキーと思ったほうが良いそうです💦
昼夜の区別がついてくるのは3ヶ月くらいからです💧
それまでは辛いと思いますが、お子さんに合わせてあげて下さい😱
-
はじめてのママリ
やはりそうですよね💦すんなり寝てくれたらラッキーですホントに🥲寝てくれるその日まで頑張りたいと思います💦
- 10月27日

さっきー
生後23日の息子がいますが同じような状況です😂
少し前までは日中も良く寝てたのですが最近は抱っこでないと寝なくなってる傾向で😅
夜の寝かしつけ時は必ずギャン泣きします💦上の子も同じように寝ぐずりが酷かったので今回もかと半分諦めてます😫
回答になっていなくてすみません😭
-
はじめてのママリ
辛いししんどいですよね💦同じような方がいて安心しました🥲魔の三週目ですかね?💦お互い早くぐっすり眠れたらいいですよね😂😂
- 10月28日
-
さっきー
上の子もいると赤ちゃんが寝た時にママもお昼寝というわけにもいかず大変な時ですよね😣毎日寝ぐずりするので泣かせて疲れて夜少し長め(と言っても4時間)に寝てもらってラッキーと思うこともありますよ😭✨
上のコメントでもありますが、スワドルアップを私も試してみようかと思っていました!効果あるといいな〜と😂- 10月28日
はじめてのママリ
おくるみ日中はいいですが夜は余り効果が無さそうです😭😭