
いいねで教えてください。子供に普段からだめだよと教えている事や家の…
いいねで教えてください。
子供に普段からだめだよと教えている事や家のルールを旦那が守っていなかった場合子供の前でも注意しますか?
(怒り口調ではなくあくまでパパ、服脱ぎっぱなしだよ!とかの注意です)
勿論夫婦喧嘩は子供の前でしてはいけないと思いますが
注意くらいは良いと思っていました。
むしろ子供にいけないよと教えてる事を子供の前で旦那が平気でそのいけないことをやっていたら示しがつかないし子供もパパは良いの?って疑問に思うかもしれないので
子供の前でもパパに注意していましたがたまたまネットで
子供の前でパパに注意してはいけない。子供がパパを尊敬しなくなると見てそうなのかな?と。子供が居ないとこで後からこっそり注意しても良いのですがそれもそれで子供からしたらえ?なんで?パパは良いの?ってなる気がして…
皆さんはどうしてるかいいねで教えてください。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
子供の前だろうがダメなことはダメってその場で注意するよ〜!

はじめてのママリ🔰
あとでこっそり注意するかな〜〜〜!
コメント