※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の通う保育園で延長保育があり、最大19時まで預かってもらえます。仕事の都合で遅くなることが増えそうで心配です。

延長保育について教えてください!

みなさんの園では、延長保育をしているお子さんは多いでしょうか???

息子が通ってる保育園は、18時から延長保育になり最大19時まで子供を預かってもらえます。

時々仕事の都合で18時15分くらいに迎えに行くことがあるのですが、いつも最後のひとりです😲💦

今後仕事の都合で19時ギリギリになる事も増えそうなのですが、毎回ひとりって可哀想だなと、心配しています😭

コメント

ママリ

18時半まで預かってもらえる保育園ですが、
18時で迎えに行くと未満児から年長まで合わせて15人程度、18時25分くらいになってしまうと最後の1人になっていたり、2人くらいになっていたりします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな一気に減るんですね!
    18時を超えると一気にお迎えにみなさん来られるということですね!!😲

    • 10月27日
ママリ

息子が通ってる園では最大20時まで預かってもらえます。
毎日19時頃にお迎えに行ってますが、5〜6人残ってる感じですかね🤔(年齢は息子が一番下ですが..)最後の1人だったことも何回かあります!

最後の1人だと、寂しい思いをしてないかなって心配になりますよね🥺わかります😢
ただ、個人差はあると思いますが、うちの子は先生達につきっきりで遊んでもらえてむしろ楽しそうにしてましたw
とはいえきっと寂しさも感じていると思うので、家ではたくさんハグして大好きな気持ちを息子に伝えるようにしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳5ヶ月の息子さんで1番下の年齢だったら、うちのような1歳児だと余計もっと早く迎えに来られますよね😅

    先生独り占めできる!と喜んでる様子が見られたら、遅くに迎えに行ってもホッとしますね😭✨
    お迎えが遅くなっても、大好きな気持ち私もいっぱい伝えるようにします🥺

    • 10月27日