![くれきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期12日目に茶色のおりものがあり、検査薬で陽性が出た場合、着床出血ではない可能性があります。下腹部痛もあるため、早めに病院を受診することが良いでしょう。
検査薬の写真あります。
汚い話もありますので苦手な方はスルーしてください。
本日高温期12日目
フライングですが10日目にうっすら2本線が出て、
次は生理予定日1週間後に検査薬してみようかと思っていました。
が、本日高温期12日目(計算上4週0日)に下着に茶色のおりものが。
ペーパーで拭くと血混じり(赤)のおりものがつきました。
不安で仕方なく、検査薬してみましたが一応前よりは濃い?陽性と判断出来そうなものでした。
着床出血とは着床した時になるのですよね。
検査薬で陽性出ているということは着床は終わっており、今回の私の出血は着床出血ではなさそうということであっていますか?
その場合、調べたところ子宮外妊娠や化学流産などが有り得るのでしょうか。
少しですが下腹部痛もあり…
病院にはいつ頃行った方が良いでしょうか…
- くれきち(2歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
着床した時の出血とはいえ
鼻血のように出血したから直ぐに
穴から出てくるかと言われると
そうでは無いらしいので
とりあえず生理予定日までは様子見で
大丈夫かな??と思います🤔
それまでに腹痛や多量の出血があれば
迷わず受診されてください💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もフライングした2日後
茶おりでましたよ!
茶色は古い出血なので
気にせず赤かったり量が
多かったりお腹痛かったら
受診するよういわれました!
-
くれきち
コメントありがとうございます!
そして妊娠おめでとうございます👏🏻🎉✨
私はペーパーで拭くと赤色の血混じりのおりもの出てるんです💦
あと生理前ぽい軽い下腹部痛…😢
量は拭く度にある…って感じで生理ほどではないのですが。
しばらく様子見ればいいんですが1度不安になると1日中調べてしまってて😱
フライング向いてないですね😅- 10月27日
-
退会ユーザー
私も病院に連絡したら
5週ならないと赤ちゃんも
わからないのでそれまで
様子見ることになりました😅- 10月27日
-
くれきち
それで無事8週まで継続されてるんですね✨
あとに続きたいです😂🐥
私も大量に出血しなければ5~6週に受診してこようかと思います😤
経験談お聞かせ頂けて助かりました😆😆- 10月27日
くれきち
そうなんですね…!
すぐご回答いただきありがとうございます。
おかげで少し安心出来ました。
もっと多量の出血あれば迷わず受診、ですね。
勉強になりました。