妊活 基礎体温を測っていて無排卵が続いている気がします。( ずっと低体温で温度差なし )治し方はあるのでしょうか?🥲 基礎体温を測っていて 無排卵が続いている気がします。 ( ずっと低体温で温度差なし ) 治し方はあるのでしょうか?🥲 最終更新:2021年10月27日 お気に入り 基礎体温 無排卵 、 コメント はじめてのママリ🔰 クリニックには通っておられないのでしょうか? 私は薬や注射などの治療をしています。 10月27日 、 通ってはいないです。 不正出血や生理不順で婦人科には行きましたが、多嚢胞性卵巣症候群でもなくホルモンバランスの乱れとしか言われなくて… 薬と注射で良くなっていますか? 10月27日 はじめてのママリ🔰 高温期なのにあまり温度が上がらなかったりしたのですが、先月からクリニックに通い出し排卵前に数回注射をして排卵後から薬を飲んで37℃台が生理前日まで続きました🙆🏼♀️ 10月27日 、 そうなんですね! なんと言えば注射などしてくれましたか? 私は排卵誘発剤がほしいと言っても、生理が来たから大丈夫とか3つ子や4つ子になるよと言われたりで何もくれませんでした😭 10月27日 はじめてのママリ🔰 私の場合は高プロラクチン血症や黄体機能不全や多嚢胞などが判明しているため、注射を打ったり薬を飲まないと卵がうまく育たなかったり高温期がキープしにくいようで、私の基礎体温や卵胞の育ち具合を見て医師の判断で治療をしています😭 ちなみに私は約半年ほど近所の婦人科でタイミング法を行っていましたが、治療や検査に限りがあるし毎回同じことの繰り返しだったので紹介状を書いてもらい先月から不妊治療専門クリニックに転院しました。 今のクリニックでは、排卵日近くなると婦人科とは違い頻繁に通院して卵胞チェックをして貰い、その都度注射や薬の提案をされ、新しい治療にチャレンジすることで前向きに通院しています。 10月27日 、 詳しくありがとうございます🙇♀️ わたしもクリニックに行ってみようと思います! 10月27日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
、
通ってはいないです。
不正出血や生理不順で婦人科には行きましたが、多嚢胞性卵巣症候群でもなくホルモンバランスの乱れとしか言われなくて…
薬と注射で良くなっていますか?
はじめてのママリ🔰
高温期なのにあまり温度が上がらなかったりしたのですが、先月からクリニックに通い出し排卵前に数回注射をして排卵後から薬を飲んで37℃台が生理前日まで続きました🙆🏼♀️
、
そうなんですね!
なんと言えば注射などしてくれましたか?
私は排卵誘発剤がほしいと言っても、生理が来たから大丈夫とか3つ子や4つ子になるよと言われたりで何もくれませんでした😭
はじめてのママリ🔰
私の場合は高プロラクチン血症や黄体機能不全や多嚢胞などが判明しているため、注射を打ったり薬を飲まないと卵がうまく育たなかったり高温期がキープしにくいようで、私の基礎体温や卵胞の育ち具合を見て医師の判断で治療をしています😭
ちなみに私は約半年ほど近所の婦人科でタイミング法を行っていましたが、治療や検査に限りがあるし毎回同じことの繰り返しだったので紹介状を書いてもらい先月から不妊治療専門クリニックに転院しました。
今のクリニックでは、排卵日近くなると婦人科とは違い頻繁に通院して卵胞チェックをして貰い、その都度注射や薬の提案をされ、新しい治療にチャレンジすることで前向きに通院しています。
、
詳しくありがとうございます🙇♀️
わたしもクリニックに行ってみようと思います!