
1歳9ヶ月のお子さんは人見知りせず、誰とでも遊ぼうとする性格。将来どうなるか気になる。同じ経験の方、成長後の姿を教えてください。
1歳9ヶ月です
人見知りとか全くなく、公園行ったりして初めて会った子にも近寄ってあそぼーて感じのお子さんいらっしゃる方いますか?
うちの息子はまさにそうで、初めて会った子でも迷わず近づきあそぼーてかんじです 笑 手を繋ごうとしたり!笑
でも他の子は人見知りするし、まだ1人遊びが好きな時期なもんで、びっくりしてますし、逃げたりされます😅
人が大好きだし、遊ぶの大好きだから、早く幼稚園入れたいな〜なんて思ってるとこです。
ふと思ったののですが、やはりこのような性格の子は成長したらどんな子になるのかなー?て🤔
成長しても、人見知りなくだれとでも遊ぼうとするような子になるのかなーて。
小さい頃同じ感じで今はこうだよって話あれば教えてください!!
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
7歳の息子が、まさにそんな感じでした😊
そのまま成長して、今も誰にでも話しかけて仲良くなれる社交的な子に育ってますよ。今まで、お友達関係で悩んだ事は一度もないです✨
困ってる子にも積極的に話しかけて助けることができる、優しい子です☺️

咲や
息子がそのタイプです
今は小柄で正義感の塊なので、時々うざがられています😅
体格差で負けるので、相手に手を出されたら勝てませんね😓
それでも仲がいい子はいるみたいですよ

はな
上の子が同じような感じで
今も公園にいくと
必ず誰かに遊ぼーといって
知らないこと遊んでます(笑)
近所の人にも挨拶もしてます☺️
-
はな
たまーにガツガツ遊ぼ!と
いきすぎて
びっくりするこもいます(笑)- 10月27日

めろん
うちの子もかなり子供が好きです笑
知らないお姉ちゃん、お兄ちゃんにおいでーって言ったり😁肩をチョンってしたりしてびっくりされてます笑
保育園に行ってるのでお友達の名前教えてくれたりします😁
性格もあるのかなぁ~って思いますけど、そのうち恥ずかしさも出てくるのかなって思ったりします❗

はじめてのママリ🔰
一斉返信することをお許しください😱
みなさんのお子さんの様子を息子に当てはめながらどんな子になるんだろうと楽しみになりました😆
父親も私も人見知りでグイグイ行ったりできないタイプなので、本当に子供はすごいなって思ってます✨
みなさま、回答ありがとうございました♫
コメント