
生後2ヶ月の赤ちゃんがギャン泣きして呼吸を忘れることがあります。同じ経験をした方、対処法や泣き入りひきつけの可能性について教えてください。
大泣きで呼吸を忘れる!?
生後2ヶ月の赤ちゃんがギャン泣きすると顔を真っ赤にして呼吸を忘れてしまいます😣泣き入りひきつけというものがあるようですが、少し違うような気もします…
顔が青や紫になるのではなく、真っ赤になります。慌てて抱き上げるとすーーっと落ち着きます
同じような赤ちゃんいますか?
抱っこできない時(車の運転中など)はどう対応しますか?またこのまま泣き入りひきつけになる可能性もあるんでしょうか
- nn(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
下の子が全く同じです!
いまでもギャン泣きすると呼吸忘れて顔真っ赤にしてます😂
でもいまだに引きつけにはなったことないですよ〜!
抱っこできないときはもう娘には申し訳ないけど声かけるぐらいしかできなくて放置でした😂笑
nn
1歳になっても続くんですね😣😣😣
放置したら呼吸止まってしまう!?とか思うと怖いのですが、放っておくとどうなるんですか😭😭ひきつけには繋がらないんですね
退会ユーザー
だいぶ頻度も減ってマシにはなったようにはおもいますがまだ呼吸忘れて泣いてる時もあります(笑)
うちの子はずっと泣き続けるだけで引きつけとかはなかったです😭😭
私も怖かったから出来るだけ抱くようにはしてましたがどうしようもないときはもう放置してました😢
nn
上の子は生後2ヶ月くらいから泣いても放置してたら一人で寝てくれて楽でしてが、下の子は呼吸を忘れてしまうので放っておけなくて😣😣