はじめてのママリ🔰
金額は違いますが1972~みたいですね😃ただ昔は16歳未満の扶養控除もあったので全くの恩恵0ではないですけどね😌
自治体によっては子どもの医療費も無料ではないし、所得制限もあったりするので統一されるとなおありがたいですよね😂
退会ユーザー
最初は第3子のみ月額3000円の支給だったみたいです!1972年頃で
今みたいに第1子から貰えるようになったのは2010年って書いてました😱
私の母は所得で引っかかり5000円のみだったけど取りに行くのもめんどくさいから受け取らなかったって言ってました😂
退会ユーザー
うちの母は、児童手当の金額を聞いて驚いていました。
でも、出ていくお金が全然違うもんね〜いまはほんとにお金かかるよねとも言われました!
子どもの医療費も、以前お金がなく、病院に行かなくて子供が亡くなったり手遅れになることも多く、気軽に(という言い方が適切かは分かりませんが)病院にかかれるように現行の制度になったと聞いた事あります!
私たち親がめちゃくちゃ助かってますけど、全て子どもを守るために少しずつ変わってきたんだなぁ、自分の子どもが親になる時にはもっと良くしてあげたいなぁと思ったり、、、
初めてのママリ
細かく言うと児童手当開始したのは昭和47年から、その際は第三子以降から支給とか縛りがありました。
徐々に緩和されていき、第一子から支給される様になったのは2000年代に入ってからの様です🙂
有り難いですよね😊
全然宣伝とかではないですが、育児手当を提案して実行する様に働きかたのは公明党だと、最近知りました!?
今選挙やってるので、いろいろ調べたのですが、各党子育て世帯にいろいろありがたい事も実現してくれていたんだなぁと思うと、どこに入れるか悩みます
すみません。最後話が逸れてますね😅💦
ネット検索しても、育児手当開始について詳しくありますので、良かったら見てみてください👏
ザト
1972年頃から制度はありましたが途中制度廃止でもらえない期間もありました😊
2012年から1万円とか1.5万円とかになりました。
子どもの医療費も同じように1972年頃から開始だったと思います。
ちょうど衆議院選挙ですが、児童手当や医療費のことを考えると自民党の功績ですよね😑悩みます😑
ままりな
年少控除がなくなったので、むしろ私は児童手当給付前の控除に戻してほしいです😭💦
私的には出産一時金の増額で42万円にしたり妊婦健診を公費にする回数券の制度を整えてくれた麻生さんに感謝してます!
はじめてのママリ🔰
1972年生まれの姉と1975年生まれの兄がいて
第三子から月5000円支給だったようで、私が1980年生まれでやっと月5000円貰えたらしいです。医療費補助もなく、扶養控除はあったものの今ほどは手厚くなかったとか。
私には2001年生まれの子がいますが、9歳までは第一子でも月5000円、そこから民主政権になり1年は13000円、扶養控除もありであの頃が一番手厚かったなぁと思いますが
出産一時金も30万で、出産すないと申請できないので自分で窓口精算して後日申請で20年前で出産費用は24万
次女を2017年に産んで一時金ひいても手出し20万超えにびっくりしました。
青りんご🍏
今の時代のほうが平均給与が下がってますしね😅税金も上がってますし💦
-
青りんご🍏
乳幼児の医療費負担助成は助かりますね🙏✨
- 10月27日
はじめてのママリ🔰
全然ありがたくないですよー😭昔みたいに税金控除される方が良いです😭税金高すぎ。
コメント