
インフルエンザの予防接種を受けた際、通常は上腕に打つはずが、肘の少し上に打たれた。他の病院で受けたが、打つ場所が気になる。知識のある方、看護師の意見を聞きたい。
先日インフルエンザの予防接種を打ちに行ったのですが、普通は上腕に打ちますよね?
ですが、肘の少し上の部分に打たれました。。
今回かかりつけが12月まで予約取れなかったので違う所でしました。
その病院の評判は悪くなく、先生も慣れてて注射も上手で子供も初めて泣かずに出来たのですが、打つ場所がちょっと気になって…
知ってる方や看護師さんなど答えて頂けると嬉しいです。
- ぷう(2歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママ
肘の上であれば上腕ですよ。
うちも先日打ってきましてが、肘から上に1/3くらい行ったところに打ちました。毎年そんな感じです。
コロナワクチンはもっと肩に近いところでした。筋肉注射と皮下注射で違うんですかね🤔

はじめてのママリ🔰
私も昨日打ちましたが、肘の10センチ上くらいでした!
コロナワクチンはもっと上部でした。
-
ぷう
私の場合、肘上5〜6cmの所でした💦
コロナは肩に近い部分でしたね!
ありがとうございました✨- 10月27日
ぷう
そうなんですね!
ただ、うちの場合もっと下でほんと肘に近い部分でした💦
肘から上1/3の、その半分下ぐらいでした💦分かりにくくてすいません😵
こんなに下に打たれたのが初めてだったので気になりましたが大丈夫そうなので良かったです!
ありがとうございました✨