 
      
      
     
            はじめてのママリ
2万は少ないと思います。
 
            ママリ
タバコ、ビールの量にもよりますが足りない気がします。
それプラス飲みの代金入れるとオーバーしてませんかね?
 
            はじめてのママリ🔰
タバコ、ビールはほぼ毎日ですよね?
飲み会代もとなると足りないと思います💦
 
            Pipi
収入によりますが、一般的には少ないと思います😅
2万のお小遣いならビールは家計からとか
必要な飲み会なら別途…とかでもいいかなと🤔
またチャージはPayPayにでしょうか?
お小遣い内でさらにチャージしてるなら問題ないように思いますが、どうなんでしょうか?💦
チャージ出来ないような設定はなかったと思います🙌
 
            💜R.A💜
お酒は、家庭の方から出してはどうですか?
2万でお酒も買うなんて、少ないように感じますよ、
 
            さぁちゃん
少ないとは思いません。
飲み会の時に別途渡したら良いのでは?
うちはタバコ、お酒(今は減ってるが、結婚当初は毎日)でしたが、2万ですよ。
飲み会で別途渡したこともないです。
- 
                                    さぁちゃん 3万なら足りるか 
 というより、給料の1割をお小遣いと考えた方がいいので、旦那さんと話し合うべきだと思います。
 
 うちは2万って言ってるけど、それ以上使ってますよ。- 10月27日
 
 
            はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます🙇♀️
3万渡したら足りますかね?
 
            ゆんた
普通くらいでは😃?うちもっと少ないです😂ビールもタバコも必要ないのもあるのですが…
足りないならどれか減らすように努力したらいいだけですし。ガンガン使えるほど高給取りなら少ないのかもですが…
勝手にチャージした分の現金支給減らすのはダメですかね😂💦?
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やりくり出来ますよね😭 
 飲み会も会社のなら経費だし😵💫💦
 タバコもお酒も控えればいいだけだし🥲💭
 現金減らせばチャージする金額が増えるだけなので減らしてません😭- 10月27日
 
 
            年子3kids(27)
普通だと思います。うちの旦那は1万です😅飲み会などでも自分でやりくりして自分の小遣い範囲内でお願いしています😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 1万はすごいですね!😳 
 2万でって最初に決めて分かったって言ってるんだから勝手なことしないでほしいです😭- 10月27日
 
- 
                                    年子3kids(27) 給料日に余った時は返してくれるので貯金に回してます😂 
 私だったらチャージしたらお小遣い減らします😅- 10月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なんて素晴らしい旦那さんなんですか🥲❤️ 
 お小遣い減らしてもチャージする分が増えるだけなんでどうしたらいいものか😭- 10月27日
 
- 
                                    年子3kids(27) チャージする分が増えるのも困りますよね😭 
 PayPayはキャリア決済ですか?🤔- 10月27日
 
 
            hana
2万はちょっと少ないかなって思います。ビールは1日1本までは家計から出してあげてあとのものはお小遣いからにしてもらったらどうかなって思います。
チャージは現金でATMチャージしかしたことないのですがクレジットなどの紐付けを解除できたら改善されるかなって思いました。
 
   
  
コメント