※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

北海道の方へ。幼稚園や保育園のお子さん、冬は長靴?スノーブーツ?

北海道の方!よければ、いいねお願いします🥰

幼稚園や保育園通われてるお子さん…
冬は長靴にしますか?スノーブーツにしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

長靴

はじめてのママリ🔰

スノーブーツ

こたまま

長野県なんですが去年長靴で行かせたら霜焼けになっちゃいました😭😭😭😭スノーブーツのほうがいいと思います😭😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    長靴の方が絶対しみなさそうだなと思ってましたが、寒さは伝わってしまうんですね😭
    参考になります🥺❤️

    • 10月27日
  • こたまま

    こたまま

    防水スプレーやると少し🤏しみなくなります!

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!
    色々と参考になりました🥺❤️

    • 10月27日
さっく

うちの園はスノーブーツ禁止で長靴指定です💦
結構長靴指定の園多いので確認した方がいいですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園によるかもしれないですね💦
    確認してから買いたいと思います‼️
    どうもありがとうございます😊

    • 10月28日
さくら

息子が通っている園は、外遊び用の靴に長靴が指定されています!(靴下は普通のと、もこもこの靴下の2足履きます)
なので園に置いておくのは長靴で、登園や、普段はくのはモンベルのスノーブーツにしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    指定があるかもしれないですね💦
    置いておくってことも…
    とても参考になります💦

    • 10月28日
K

札幌市で保育士しています!
脚絆ってわかりますか?
長靴に付けるカバーの事なのですが、保育園や幼稚園で雪遊びする時必要ではありませんか?
それなら断然長靴の方が着脱が楽です。
スノーブーツの方が暖かいかもと思いますが、
30分〜1時間も外遊びしないですしね🤗
通われている園に確認するのがいいと思います♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    先生から嬉しいです❤️
    通ってる園に確認してから買いたいと思います💦
    ありがとうございます😊

    • 10月28日