
幼稚園のプレの面接で子供が泣いてしまいました。事前に園に慣れる機会がなかったため、落ち込んでいます。親子分離がうまくできなかった場合、落ちる可能性があるでしょうか?
幼稚園のプレに落ちるのでしょうか、、❓
2日前、幼稚園のプレの面接を子供と受けたのですが、
到着してから子供が大泣きで、
本当は子供だけ別室、親は園長と面接のはずが
うちは親子で園長と面接になってしまいました。。
幼稚園の親子で遊ぶクラスや幼稚園開放している日、説明会の日など子供を連れて行けるチャンスはあったものの、
引っ越してきて日が浅く、事前に親子クラスに通えなかったり、開放デーは予約が埋まっていて、説明会も自分だけ参加して子供はコロナで回避したので、
子供が幼稚園という場所に行くのがほぼぶっつけ本番になってしまいました。。
本人の言葉や様子で、
慣れないところで緊張して怖くて泣いてしまったようで、
普段はもっと話したり、落ち着いているところもあるのですが、それがほとんど面接では見せられず落ち込んでいます。。(不思議と園長と話している時はピタリと泣き止み、こんにちは、ありがとうと挨拶もできたのですが。。)
やはり本番で、
親子分離出来ていないと判断されると
落ちる可能性大なんでしょうか、、?
- はじめてのママリ(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
人気園だとプレの時点でのお断りもあるみたいですよ😅💦
母子分離して遊んでる子供の様子を見たり一斉指示が通るかなど見るところもあるので💦
うちの園はプレでの面接はなかったので、上記読む限りかなり人気ある園なのかなと思いました🤔

はじめてのママリ🔰
発達に問題ありと見られたら落ちますよ💦うちがまさにそれで、市内ほぼ全部プレ前にお断りされました😅

退会ユーザー
うちの園は募集より多くの人が応募したのもあり、3分の1以上は落ちました💦
プレを抽選じゃなくわざわざ面接するくらいなので厳し目に見てるのかな?と思います😅
はじめてのママリ
そうなんですねー💦
結果はまだなのですが、落ち込みます😂
ちなみに、もしプレで落ちたら、翌年の年少希望の面接は受けても受からないものでしょうか?そもそも受けていいのかわからず、、少し気まずさもあり。。
はじめてのママリ
プレでお断りは遠回しに入園もご遠慮下さいという事なので面接受けても無理だと思います😔💦