
新しい土地に引越し予定の女性が、着工前と引越し前にご近所に挨拶する際の贈り物について相談しています。お菓子は避け、サランラップやジップロック、手洗い洗剤、お米などを考えていますが、別々のものが良いか悩んでいます。アドバイスを求めています。
新しい土地を買い、新築して引越しする予定です。
着工前と引越し前、両方ともご近所の方にご挨拶された方、何を渡しましたか?
2回あるので何がいいのかなと悩んでおります。
このご時世なのでお菓子はやめて、サランラップやジップロック、手洗い洗剤、お米など。
別々のものの方がいいですよね?
何かアドバイスありましたらお願いします🙇♀️
- まこ(2歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

👦🏻👶🏻
数年前ですが私は洗剤にしました☺️
ただ今になって思うのは匂いや好みなどもあると思うので、ラップとかのほうが無難かなとも思います!
あと着工前は住宅メーカーの方が粗品を持って周囲のお宅へ挨拶に行って頂けたので、私たちは引越しの時のみでした!

まめしば
引き渡し時にお米にしました🌾水引デザインのやつです🧧
着工前挨拶は、うちはハウスメーカーの方が用意していました🙆♀️余った分をうちももらったのですが固形石鹸でした。似たような感じの見つけたので貼っときます📸
もらったことあるのは、
着工前は
・無地白ハンドタオル
・ジップロックのフリーザーバッグM5枚入り
・サランラップ22cm×20m
引越し挨拶
・サランラップ22cmとジップロックフリーザーバッグのセット
・キレイキレイ泡ハンドソープ本体と詰替のセット
・日清ヘルシーオイリオ3本セット
-
まこ
ありがとうございます!
品物まで、すごく参考になります😊
サランラップとジップロックのセットとハンドソープの詰め合わせにしてみます✨- 10月27日
-
まめしば
どちらも喜ばれると思います💓
ご近所さんに恵まれますように😌🍀- 10月27日

ほのゆりか
基本的には工事前はハウスメーカー、建てたからは自分達で良いと思います
隣だけはハウスメーカーと一緒に行きました
-
ほのゆりか
品物はハウスメーカーが用意しました
- 10月27日
-
まこ
営業さんに相談したら、着工前に施主も挨拶周りする方は半分くらいいますと言われたので、一緒に行くことにしました!
実家の近くに建てますが、一応親にも確認して周った方が無難ということでしたので😊
ありがとうございます!- 10月27日
-
ほのゆりか
ハウスメーカーはどこに挨拶に行ったら良いのか分からないので
- 10月27日
まこ
ありがとうございます!
やはりラップ無難ですよね!
着工前はうちもメーカーの現場監督さんが事前に工事期間のお知らせを渡して、地鎮祭当日に監督さんか営業さんが挨拶周りをするのでそれについていく感じです(ついていくのは私たちが希望しました)。
2回になるので何を渡そうかなと悩みます😂