
七五三の着物レンタルを安く済ませる方法について相談です。ネットで安い着物を購入し、使用後は売るか、ネットでレンタルするか、お参りはワンピースで行くか、悩んでいます。安く済ませたいので、良い案があれば教えてください。
七五三の着物レンタル、安く済ませる方法ありますか?
7歳3歳の二人です。
スタジオアリスで撮影はしたのですが、レンタルするなら別に料金がかかりますよね💦
上の子が小学校なので、土日しか行けず、レンタル料金を見ると思ったより高くビビってしまいました😅
ネットでも同じくらいでレンタルできたり、なんなら1万以内で購入もできるみたいです!
そこで迷っているのですが…
・ネットで安い着物を購入して、使用後はフリマアプリで売る(着付けはできます)
・ネットでレンタルする
・前写しで着物を着たのでお参りはワンピースで行く
の3つです。
正直、下の子が着物でお参りするのも不安で、上の子の時はワンピースでお参りしたからそれでもいいかなーと思ったり。
でも、二人揃ってできるし、上の子は7歳だから、着物着せたい気持ちもあるし💧
できるだけ安く済ませたいので、何かいい案あれば教えていただきたいです✨
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
着付けできるならネットでレンタルが1番安いかなと思います☺️
はじめてのママリ🔰
ネットなら小物も全部付いてますもんね✨
ネット、検討してみます😊