
旦那が上の子にだけ冷たく、兄弟差別を感じています。子どもが嫌いな態度を改めてほしいのですが、どうすれば良いでしょうか。
旦那が上の子にだけ冷たい!!ムカつく!!
子どもが3人いますが、一番上(年長)にだけ冷たいです。
詳しくいうと一番上→二番目→末っ子の順に冷たいです。
先程家族みんなで面白いこと言って笑ってて、一番上の子が面白いことを言うと「〇〇おもしろくないから。」と言い上の子が泣いていました。しかも2回です。
私はすぐ注意しましたが頑固として謝らない。
しまいには「めんどくさい」と言います。
元々子どもが嫌いなタイプなようで、私は子供はいくつになっても可愛いと思っています。
「あぁ〜〇〇たち本当かわいい〜」というと
「いまだけだろ」って言われます。
上の子にも「お兄ちゃんだから我慢しろ」とか平気で言います。私は二番目ができたときからその言葉は絶対使わないと決めていましたが言われるので何度もそれでケンカしています。「俺だってそう言われてきた」と言います。
いや何年も前の時代だろ😇😇😇
本当にむかつきます。子どもが嫌いでも態度に出すな。兄弟差別するな。何度も言いますが分かってくれません。
私が怒っていると黙って聞いてて「聞いてる!?!?」と聞いても「めんどくさい」ばかりです。
書いてて思いましたがクズ旦那ですね。外ヅラばっかり。呆れる。
どうやったらなおしてくれるでしょうか。
イライラしすぎて眠れません。
- mama
コメント

ぴよこ
それは嫌すぎますね…お子さんがかわいそう😭
私なら「子どもが嫌なら子どもが起きてる時間に帰ってこないで。顔合わせないで。外で働いてお金でも稼いできたら?家事と育児は私がするので。親として子育てできないなら、せめてお金だけでも稼いできてください。」とか嫌味言っちゃいそうです😂

ママ(☆o☆)
一種の虐待ですよね🤮🤧🤧
-
mama
ほんとですね🤮🤮🤮
子供は私が守ります!- 10月27日
mama
わー言いたくなるーーー🤣🤣
でもムカつくのは休みなく仕事をして稼いでいること🤣🤣
横で寝てる旦那、、イライラ🔪笑