保護者会役員選出が迫っています。立候補がない場合はくじ引きで決まります。家庭教育学級の役員は避けたいが、保護者会には興味があり悩んでいます。周囲の反応も気になります。
保護者会役員選出の時期がやってきました。。。
上の子が来年年長で、保護者会役員を選出します。
例年は園の行事の後に集まって決めていたんですが、コロナのせいもあり、紙面上で立候補を募るようです。
立候補がいなければ、次の造形展で免除対象者を除いてくじ引きで決めます。
そこで、かなり悩んでます。。。
保護者会と、家庭教育学級の役員を選出するんですが、どうしても家庭教育学級だけはやりたくありません。
保護者会は、副会長か会計ならまだいいかな、と思ってます。
うちの園は各学年1クラスで、免除対象者を除けば20人弱、役員は全部で6人なので、立候補が0だと、くじ引きで役員になる確率は1/3です。
かなり高いですよね…
くじ運が悪いので、家庭教育学級の役員を引き当てそうな予感がするんです。。。
どうしても嫌であれば、保護者会に立候補してしまおうか、とも考えてます。
ネットなどで調べたら、保護者会は保育園や先生と連携するので、内部?を知れるという声が多く、すごく興味があります。
下の子も今は0歳児でお世話になってるので、後5年は園に通います。このタイミングで、保護者会役員をして、色々知っておくのもいいかな?と思ってます。
ホントは、何も当たらないことが1番ありがたいんですが、家庭教育学級役員に万が一なってしまったときのことを考えると、いっそ保護者会を…という思いが強いです💧
ただ、そういうのに立候補って、周りからしたらどうなんでしょうか?
すごいやる気ある人みたいになるのもちょっと恥ずかしくて…😅
みなさんは、どう思いますか??
保護者会役員、立候補しちゃいますか?それとも、運に任せますか?
- ちぉにゃん(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント
ガオ
私は今年度立候補して役員やってます(^^)
育休のうちにと思いまして😅
1度やっていれば免除にもなるし保育園だと他の保護者と関わりが少ないので役員でもやれば多少知り合いが出来ていいかなと思ったのもあります✨
まま
保育園の役員で私は、引っ越しをし年中から入り何も知らず年長になりみんな1人1回の決まりで強制的に年長組の役員になりました😂卒園でかなり大変だったので次男年中で立候補しましたよ😂!!
うちの園は、年長がかなり大変とゆーのがありみんな立候補しますwww立候補が多くて抽選にもなります笑笑
-
ちぉにゃん
返信ありがとうございます!
強制だったんですか!
途中からなのに大変ですよね💦
立候補、結構いらっしゃるんですね笑
逆にビックリしました!
立候補が重なるなら、怖くないかも…笑
前向きに考えてみます!
ありがとうございました!- 10月27日
ちぉにゃん
返信ありがとうございます!
立候補されたんですね!
確かに、免除になるのはいいですよね🙂
他の保護者さんとの関わり、ちょっといいなと思ってました!
前向きに考えてみます😆
ありがとうございました!