※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆは
子育て・グッズ

6時~7時にギャン泣きで起きるので、ミルクを何時にあげて朝食を食べさせるのが良いでしょうか?朝食作りも大変です。

最近6時~7時にギャン泣きで起きます(>_<)
今まで4時~5時に起きたらミルク飲ませ8時頃朝食でした。
ギャン泣きで朝食食べると1日リズム狂うのか機嫌悪いです。
この場合ミルクあげて何時に朝食でしょうか?(>_<)
ギャン泣きなので朝食作りもできない感じです(>_<)

コメント

ひで55

うちも早目に起きた時はミルク少な目にして飲ませます(^^;;
眠すぎる時にご飯だとあまり食べてくれず2度寝してくれない時はいつもの時間迄遊んであげられますしね( ^ω^ )

  • ゆは

    ゆは


    ありがとうございます♪
    最近夜中起きず寝てくれるのは有難いんですが朝のリズム狂い1日不機嫌で(>_<)
    ミルクあげてみたいと思います♪

    • 10月10日
  • ひで55

    ひで55

    うちも朝ミルク飲んですぐ寝れない時は同じく機嫌悪いです(^^;;
    なのでなるべく寝れるように部屋は暗いまま泣いたら直ぐにミルクあげられるようにしてます。
    少し暖かめのミルクだと身体が温まり比較的直ぐに寝てくれますよ( ^ω^ )

    • 10月10日