

のんのん
症状なし、食欲等あるなら様子見でいいと思います🐶✨✨
うちの子も一歳ちょうどのときは、ピィ様のお子様のように波があったので、成長の過程なのかな〜と思ってました😂

ママリ
すみません、その後いかがですか?
今同じで心配しています😣
-
ままり
遅れてすみません💦
もうだいぶ前ですが、すぐいつも通りうるさくなり今も元気に3歳半です!笑- 3月19日
のんのん
症状なし、食欲等あるなら様子見でいいと思います🐶✨✨
うちの子も一歳ちょうどのときは、ピィ様のお子様のように波があったので、成長の過程なのかな〜と思ってました😂
ママリ
すみません、その後いかがですか?
今同じで心配しています😣
ままり
遅れてすみません💦
もうだいぶ前ですが、すぐいつも通りうるさくなり今も元気に3歳半です!笑
「泣く」に関する質問
なんだか今日は体も心もだるくて自宅保育がつらいです。 天気も悪くないので気圧ではないと思うのですが、みなさんもこんな日ありますか?💦 子どもたちも何か感じ取っているのか夫が仕事に出てからぐずぐずで…。 抱っこ…
子育て支援センター(保育士さんが常駐している無料の遊び場)に行ってみたい気もするけど、娘どうなんだろう… 家にいると、泣くか授乳。泣いて抱っこしても泣き止まないけど、遊び場行ったら迷惑になりますかね…💦 その遊び…
母乳量が減っている気がします、、 生後3ヶ月ベビーで、母乳よりの混合で1ヶ月~2ヶ月後半までは1日ミルクを40ml×2回(夕方と寝る前)だけで体重増加はギリギリ25g/日くらいでクリアしてきました。(足りないと泣くことはな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント