歯科治療費用について、夫婦の共有財産から出すべきか、結婚前の自身の貯金から出すべきか悩んでいます。
結婚後歯科治療に高額なお金がかかるとしたらどうしますか?
学生時代に前歯を折ってしまい、とりあえずくっつけてある状態が10年強、、。
一生は使えないとはきいていたものの、この度歯医者で診てもらったら歯の根っこの部分ももう腐ってきているのでインプラントをすることになりました。
骨を増やす手術なども行う関係で総額50万円ほど、、。
こういう場合って、夫婦の共有財産から出すべきだと思いますか?
それとも、結婚前の自身の貯金等から出すべきだと思いますか?
- minazuki(4歳3ヶ月, 7歳)
はじめてのママリ🔰
旦那と話し合います。
旦那が歯医者にかなりお金使いましたが独身時代に治しとけよってかなりイラッとしたので、もし自分が、なら半分出すとか相談します。
退会ユーザー
一応夫には相談しますが、自分の独身時代の貯金から出します、、、。
学生時代からのものを家計からっていうのはちょっと私は気が引けるので、、、
ままり
旦那さんに症状や金額を伝えて相談ですかね!
ちょっと違いますが私は歯列矯正代を結婚後の貯金から出させてもらってます。
はじめてのママリ🔰
私だったら、結婚前の貯金がしっかりあるならそこから出すのが道理かなあとは思うかもしれません。学生時代はお金がなかったとしても、その後の未婚社会人時代にメンテナンスが必要だったけどしてなかった…と考えたら、自分なら自分の貯金から出すかなと💦
結婚後に発症した病気とか、いきなり事故にあって…とかならもちろん家計から出してもらうと思いますが…
はじめてのママ
もちろん、旦那さんに相談ですが、夫婦の共有財産から出して良いと思います。
いくら学生時代に前歯を追って一生使えないとわかっていても、今根っこが腐っているのがわかったんですから、共有財産で良いのかなと思います。
青りんご🍏
私なら自分の貯金があるなら自分の貯金から出します。結婚するときに全額共同資産に入れたのなら、旦那さんと相談して家計から出します。
はじめてのママリ
全く同じ状況です!
先日、子供たちと遊んでいるうちに前歯を折られてしまい、元々差し歯だったのでもう限界だろうと言われました。
私は夫に報告して、家計のお金から出して良いと言われました。
今年は収入が少ないので、来年か再来年に支払い、医療費控除をして少しでも戻ってくる額を増やすつもりです。
うちは収入がコロナ前に戻ると、児童手当が減額、そのうちなくなる為、その年の源泉徴収額によって支払い額を調整して、貰える期間を増やすために使います。
児童手当月2万だけでも死守したいので利用しようと考えています💦
インプラントも15〜20年くらいしか保たないみたいなので、あと何回か付け替えしないといけないので、ちょこちょこメンテナンスして他の材質変えたりして付ける予定です。
はじめてのママリ🔰
結婚の時に自分の貯金も共有財産にしちゃったので、(もちろん歯科にかかる料金以上)家計から出しました😅
ママリ
私は家庭のお金を自分のために減らしたくなかったので、セラミック治療は自分の貯金から出しました
退会ユーザー
えぇ!😳💦
結構皆さんシビアだなって思いました。。
歯科治療しないと健康な生活が送れないのなら家計から出していいと思います。決して無駄遣いで50万円かかるわけじゃないですし😭
minazuki
皆さま、色々なご意見大変参考になります。ありがとうございます。
結論、個人資産から半分、家計から半分という形になったのですが、一般的にはどうなのだろうと思い質問させていただきました。
ですがやはり人により考え方は様々ですね。
お恥ずかしながら私独人時代に出て行くお金が多くてあまり貯めることができず、個人資産が潤沢にある方ではないので、痛手ですが、仕方ないですね。。
お一人お一人に返信できずすみません!みなさんそれぞれのお考えがとても参考になりました。ありがとうございました!!
コメント