
生後1ヶ月の息子に口唇ヘルペスがうつらないように、自分なりの対処法を知りたいです。祝日で皮膚科に行けず困っています。
ただ今生後1ヶ月の男の子子育て中です。
私ですが、一昨日当たりから口角に違和感が…と思っていたら、3年ぶり位に口唇ヘルペスになってしまいました!!
息子に移ってしまっては行けないので皮膚科に行きたいのに明日は祝日だし……
明後日必ず行きますが、それまで息子に感染しないように自分なりに出来る対処法などありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
ほっぺにチューや顔近づけたりしてたよなぁ(。>﹏<。)💦
もう感染してないか不安で仕方ないです。
- みゅ子(8歳)
コメント

ぽむぽみぷぷりん
こんにちは。
はじめまして。
私は出産した次の日に高熱を出し
ヘルペスができました。
病院では必ずマスクをすることと
子供を触る前には必ず手を洗うことを徹底されました。
グチュグチュな感じ終わり
かさぶたがなくなっても
病院のいいつけを守り
無事うつることもなく
過ごすことができました。

ゆん*
私も産後なりました!
それまでめっちゃチューしてたのに、できはじめたその期間だけ我慢しました😣笑
病院で薬もらったのは、1番最初になった時だけで、その後は薬局で買える薬を使ってますよ❗
アクチビアとヘルペシアってやつが私の近くの薬局では買えました。
ただ購入するのに第一次医薬品なので薬剤師がいることと「使ったことありますか?」と恐らく聞かれるので「あります」と答えれば売ってもらえると思います✨
成分としては上記2つも病院で処方されるのも同じなので大丈夫だと思います🎵
「授乳中の方は…」と言う注意書きがありますが、薬剤師に聞くのを忘れてしまいましたが、気にせず使ってました(笑)
もし心配なようなら、相談してみてください☺
こんな時間に長々と失礼しました😭
-
みゅ子
産後になる方多いみたいですね(。>﹏<。)💦
寝不足にストレス…免疫力も落ちますよね。
やっぱりチューしちゃいますよね!!
でも、ヘルペス期間は我慢ですね…
マスクもしたので徹底的にチュー我慢です!!
アクチビアにヘルペシアですね。
一応明日は皮膚科には行ってみて、また再発したらアクチビアかヘルペシア使ってみたいと思います!!
今度ドラッグストア行ったら見てみます♪
ありがとうございました(。•ㅅ•。)- 10月10日
-
ゆん*
もともとヘルペス持ちだったんですけど、年に1回発症するかしないかくらいで、妊娠してからはなかったんですけど、産後3ヶ月頃になりましたね😵
仰る通り、疲れがたまっている証拠ですよね😅
いつもより治りが遅くて1週間くらいチュー我慢しました😭笑
お大事にしてください(´・ω・`)- 10月10日
-
みゅ子
ヘルペスってそんなに頻繁に出ませんものね。
あたしも3年程出なかったので…油断してました(˘•̥ω•̥˘)
ありがとうございます。
明日薬もらって、栄養ある物食べて、睡眠は無理だろうけど(笑)
早く治して早くチュー解禁したいです(笑)- 10月10日

のんさんさん
私も昨日からヘルペス出ました😥疲れがでたなーって感じですね(ToT)3年振りぐらいかな。塗り薬塗って娘には口元近づけないよーにしてます( ノД`)…
10日位で治りますかね💦久々過ぎてわすれちゃいました💦
なんか解答になってなくてスミマセン⤵⤵
-
みゅ子
ヘルペス出ますよね(´×ω×`)
これだけ体を酷使してるんだもん、出ますよね…(;・∀・)
3年振り位だとあたしと同じくらいですね٩(๑òωó๑)۶
あたしも薬塗ってますが塗り出してからは治り早いかなぁ?
って感じですよ(๑´︶`๑)
グジュグジュにもならないし!
あてしも息子に顔近づけないようにしてますが、たまにマスクしてない時に口元にパンチ食らいそうになるとヒヤヒヤしてますΣ( ºωº )
回答ありがとうございます(。•ㅅ•。)- 10月13日
-
のんさんさん
ほんと。体酷似してますよね(;゜∀゜)お互い早く治しましょうね♡
- 10月13日
みゅ子
はじめまして、こんにちは。
ウイルスなので手洗いは大字なんですね。
マスクもにゃーりー26さんに教えて貰った後直ぐに着けました!!
マスクと手洗い徹底したいと思います!!
ありがとうございました(。•ㅅ•。)