※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育ては3歳になると少し楽になるって言った人だれ3歳過ぎてからのほうが大変なのですが…

子育ては3歳になると少し楽になるって言った人だれ
3歳過ぎてからのほうが大変なのですが…

コメント

はじめてのママリ

大変を更新し続けてます🫠
1人でできることは増えて物理的には楽になってますが、精神的にきます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    ここから大変になっていく未来しか見えないです🥲笑
    精神的にくるのわかります
    3歳未満まではイヤイヤしてても素直でかわいかったのに、3歳過ぎたらこんなにひねくれてて反抗的で口で攻撃されるとおもっていなかったです‥🫠笑

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

性格もありますよね!うちは三姉妹3歳のときは大変でした🤭
イヤイヤ期に動きまくりに人見知りに…笑
5年生でもまだまだ手がかります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなって申し訳ないです💦
    性格、ありますよね‥
    長女はもうそれはそれは激情型なのでもうとても辛いです🥲笑
    長女は赤ちゃんのときから大変でした
    こんなに激しい性格で将来も心配です笑

    次女は赤ちゃんではありますがとても落ち着いていて、個体差に驚いています。
    5年生でも手がかかるんですね‥
    性格ですもんね‥
    治らないですもんね、性格‥🫠🫠笑

    • 4月9日