
コメント

mama
熱性痙攣持ちで良くダイアップ使ってましたが、熱あっても嘔吐下痢なく食欲あれば様子見てました🥺
ダイアップ無くなるから、後は受診のタイミング様子見てダイアップ処方してもらってました!
mama
熱性痙攣持ちで良くダイアップ使ってましたが、熱あっても嘔吐下痢なく食欲あれば様子見てました🥺
ダイアップ無くなるから、後は受診のタイミング様子見てダイアップ処方してもらってました!
「子育て・グッズ」に関する質問
急に寒くなりましたが、寝る時の服装はどんな感じにしていますか?🥶 昨日までユニクロの半袖半ズボンのパジャマで室温は25度台だったのですが、今日は24度前半になっていたので、ユニクロの長袖長ズボンのパジャマにしま…
お子さんへの生理の説明、いつ頃から始めていますか?女の子と男の子両方いらっしゃるママさんは、男女で説明する時期(年齢)変えていますか? Threads見ていたら子どもへの生理についての説明が流れてきたので気になり…
歳の近い兄妹の喧嘩どうしてますか?ストレスやばいです😭朝から晩まで喧嘩。数分おきに喧嘩。そのたびに家に響く泣き声、奇声、ぎゃーぎゃー言い争う声、限界です💦 喧嘩の理由も本当にくだらない。どっちが何を触ったとか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーか
経験談ありがとうございます!
嘔吐下痢ないし、食欲あって元気です!!
私も様子見たいと思います😊
あーか
ダイアップ1回入れて、8時間後に2回目入れると思うのですが、2回目の時に熱下がってたらどうされてましたか??
良かったら参考にさせてください💦
mama
ダイアップは解熱剤じゃなく、抗けいれん薬なので熱なくても8時間後に入れてましたよ😊‼️
あーか
ありがとうございます!
ママリだと熱下がってたら2回目入れないって方もいて、いつもどうしようか迷ってました💦
2回目もしっかり入れようと思います!
mama
うちの息子は熱性痙攣、何十回とやってて何度もダイアップ使ってるので、2回入れた方が効果的ですよ🥺‼️
あーか
すごく心強いコメントありがとうございますー!!
周りであまり熱性痙攣持ってる子が居ないので、ほんとママリに助けられてます💦
初めての熱性痙攣が複雑型で、それ以降ほんと下の子の体調不良は気が気じゃなくてハラハラしてしまって…
2回目しっかり入れて様子見ていきます!!
ありがとうございます😊