※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のリュックに他の子の帽子が入っていました。洗わずに袋に入れて連絡帳で謝って返すのが良いでしょうか。特別支援学校の子供は自分から謝れません。

【大至急!】


子供は、特別支援学校 に通っています。

子供を迎えに行って帰宅した後、子供のリュックの中を見たら、他の子の赤白帽子が入っていました。

他人に洗われるのを嫌がる保護者さま (?) っていらっしゃいますよね?
なので洗わない方がいいですかね?
そのままキレイにたたんで袋に入れて、連絡帳に一言書いて謝って学校に返せば大丈夫ですよね?
.
今は連絡網は無くなりましたし、クラスLINE (?) と言うものもありません。
なので、学校側に代わりに連絡帳経由て謝ってもらうカタチになるかな、と・・・。

特別支援学校に通う知的障害の子供は、自分から謝るという事もまだできないです。

コメント

ママリ

我が家も幼稚園の頃から間違って帽子持って帰ってきてしまったり
お友達が間違って持って帰ってしまったりとかありました💦

金曜日で土日挟むとかじゃなければ
連絡帳に一言書いて
そのまま袋に入れてお返しします!

子供同士で多分謝ったりとかもしてなかったと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も洗わずにそのまま返そうと思います😊

    • 5月15日