
旦那の妹が結婚して、家を建てたいんだけど貯金もなく給料も少なくて大…
旦那の妹が結婚して、家を建てたいんだけど貯金もなく給料も少なくて大変だという話をされました。
私も旦那と結婚した時は同じような状況で、お小遣い2万渡して生活してたよーと伝えたら、タバコ代だけで2万かかってるって話でした。
なので、じゃあ3万お小遣い渡してその中でやりくりしてもらってみたら?って一応提案してみたんですが、私の提案ってそんなにおかしかったんでしょうか…。
旦那からは、余計なことだって怒られました。タバコはタバコでお小遣いとは普通別だって。
そんなもんなんでしょうか。
旦那は昔タバコ吸ってて、数年前、体を理由にやめてます。
私は吸おうと思ったこともないので、タバコ吸わない人はお小遣いの中で色々やりくりしてるのに、なんでタバコは特別扱い?って疑問に思えてしまいます。
- 蒸しパン(9歳)
コメント

ちび
タバコ代はお小遣いから出してもらってますよー(笑)
そんなに旦那にお小遣い渡せないです(笑)
全然おかしくないと思いますよー(^-^)

さよ0921
全くおかしくないです‼︎
むしろ正しいと思います♡
家庭によっては3万でも多いっていうところが多い中でタバコ吸わせてあげるのだけでも良いかと思います(*^ω^*)
我が家は生活費制なのでほぼ旦那に任せてますが旦那はタバコと自分のガソリン代で3万以内でやりくりしてくれてます^ ^
-
蒸しパン
やりくり上手な素敵な旦那さんですね!(*´︶`*)
お小遣いとタバコを切り離す考えが、???だったので、すっきりしました!
ありがとうございます。- 10月10日
-
さよ0921
タバコは娯楽の一部なので必要経費じゃないですからね(*´Д`*)
- 10月10日
-
蒸しパン
ですよね…!娯楽の一部ならお小遣いの範囲内かなと(*^-^*)
- 10月11日

ゆかりんこ♡
うちもタバコ代はお小遣いから出してもらってますよ!
小遣いで足りなきゃ
タバコなんてやめろ!といつも言ってまーす。
-
蒸しパン
お小遣いと別にしてたら、貯まるものも貯まらなくなりそうですよね💦💦
お話ありがとうございます!- 10月10日

むく
うちはまだ子供が居ないので
お小遣い3万円渡してタバコ代は別で
1万円で1ヵ月2カートンにしてますょ*
旦那が、そこまで吸わない人だから1ヵ月2カートで済みますが…
あたしも同じく喫煙者で
へビースモーカーな人です!
私は1ヵ月2カートンじゃキツイですね(̿▀̿ ̿Ĺ̯̿̿▀̿ ̿)̄
やはり色々会社の飲み会とかで
出費がかかると思い今は別にしてあげて
少しでも子供が出来る前に自分のお小遣いを貯めといて貰おうと考えてます!
-
蒸しパン
タバコ代が別になってる分、お小遣いの方は貯められるチャンスかもしれないですね(´ ˘ `∗)
喫煙される方の意見も知りたかったので、なるほどー!と思いました。
ありがとうございます!- 10月10日

k
うちもタバコ代はお小遣いからです!当たり前です!!(笑)
付き合いが多い月は飲み代を別で渡すときはありますが……
吸わない人からしたらタバコ代を特別扱いする感覚、ないですよね…😅
-
蒸しパン
そうなんですよね(笑)吸わない人からしたら、どうしてタバコが特別扱いになるのか分からなくて(笑)
お小遣いの範囲であれば、どうぞ好きに使って~って思うんですけど(笑)
お話ありがとうございました!- 10月10日

もんもん
タバコはお小遣いからです😅
逆になぜ、家計から出さないといけないのでしょうか😱?
ビールと同じ感覚なんですかね?
たしかにビールがお小遣いから、と聞いたら可愛そうな感じがしますが
タバコは…ね💦
出来れば辞めてほしいものですし😱
うちも家計が厳しいので
お小遣い一万円でタバコと
日々の飲み物に当ててるみたいです。
そこから娘のおもちゃや
私にスイーツ
クレーンゲームで娘の好きなアンパンマンの物を取ってきたりしてます😂❤
-
蒸しパン
私も、なんで家計から??って疑問に思えて仕方なくて💦💦
お小遣いの中からビールはかわいそうとは思うんですけど…!
旦那さん、一万円の中でそこまで上手にやりくりされてるんですね!
スイーツやおもちゃまで✨
家族思いで素敵な旦那様です!
心がほっこりしました💓
お話ありがとうございます!- 10月10日

はるMAMA
うちもタバコはお小遣いの中でやってもらってます!どれだけ稼いで来られているのか分かりませんが笑、タバコなんて吸って終わる消耗品なのにそこまでお金かけれません(ー ー;)
-
蒸しパン
吸わない立場からしたら、もったいなく感じてしまいますよね💦💦
好きに使えるお小遣いの範囲でなんとかできないのかなと思えて…。
お話ありがとうございました!- 10月10日

退会ユーザー
お金ないなら、
まず嗜好品をやめればいいのに(笑)
って言いたくなりますね😅
煙草やめれば二万貯める余裕があるじゃないかと⋯!
やっぱ身にあった暮らしをするべきだと
私は思います。
お金が無いなら、まずそこから削るしかないですよね(;´・ω・)
特別扱いにして欲しいなら、特別扱い出来るだけのお金を稼いできてください。(笑)
-
蒸しパン
聞いた感じかなり生活苦しそうだったので、なおさらタバコ代を切り詰めた方がいいように思えてしまいました💦💦
お金ない中での2万は貴重ですよね…!
私も削れるところは必死で削りました(^^;)
生活苦しいんだったら、本当そうするしかないですよね…💦💦
お話ありがとうございました!- 10月10日

karen
私の旦那も月2万のお小遣いで、その中にタバコ代も含まれてます!
全然おかしくないですよ!
-
蒸しパン
おかしいって旦那に否定されてもやもやしてたので、言い切っていただけてほっとしました…!
お話ありがとうございました♥- 10月11日
蒸しパン
そうですよね、そんなに旦那にお小遣い渡してたら生活成り立たないですよね(笑)
もやもやしてたので、すっきりしました✨ありがとうございます。