※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

3歳の息子のトイトレが進まず、幼稚園からもオムツが取れるようにと言われています。どう進めたらいいでしょうか。

3歳の息子のトイトレが全く進みません。
トイレに座ってできたことは1度もなくて、
日中はパンツを履かせてるのですが、おしっこがでてから私に教えてきます。
途中途中でトイレ行く?と声掛けたり、トイレに行って座ってみたりするのですがトイレでは出ず。。
おしっこの間隔が30分から1時間に1回くらいで短いし、もうどうしていいのか分かりません。
来年の春から幼稚園で、それまでにはオムツが取れるのが理想だと幼稚園からも言われています。
どのようにトイトレを進めていけばいいと思いますか😭

コメント

ママリ

元保育士です☺️
寝起きはどうですか?
保育園だとお昼寝明けが1番出やすかとです!
うちはお風呂ですることが多く(笑)そこから感覚を掴んだようでした!
あとは定番のシール作戦やトイレで動画見させてました!

  • りん

    りん

    保育士さん✨ありがとうございます🙇‍♀️
    寝ている時に結構してるみたいで、寝起きはなかなか出ないのです😩
    うちもお風呂では良くしてます😅
    湯船でしちゃだめだよと言うと洗い場でするので、その我慢したり出したりする感覚を伸ばしていけばいいですかね😯
    トイレで動画はやったこと無かったのでやってみます✨

    • 10月26日