※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいx
家族・旦那

子供に厚着をさせたがる年配者に困っています。若者の代謝を理解してほしいです。ジャンパーを用意したのに、上着を何枚も着せる必要があるのか疑問です。保育園は温度調節されているので、薄着で風邪を引かせる親はいません。

少しでも子供に厚着させたがる年配達よ。。。

若者の代謝のよさ、まじなめんなよ🤣💦💦

今までは旦那家だけだった…後うちの母…。

イヤイヤジャンパー着せりゃいいじゃん?😱

いちいち上着を2、3枚着せる必要を問いたい…が、今じゃ旦那、お前もかーっ!!?😵💦💦

あの、せっかく用意したジャンパー活躍方は…。

そして寒さ対策は何故か上着だけ強化MAXな謎。。。

寒いのは首だけじゃない!全身だ!!!!

保育園にガッツリ暖系…やめろー💦まだ早い😵

息子を減量中のボクサー仕様にする気か?💢

風邪引かせたくて薄着させる親なんかいません、保育園は温度調節されてて温かいんです!💦

年々悪化するから言っても聞かなくてイライラするわ(^_^;)

娘くらいになると、寒いでしょ?に、別に(笑)とか、さすがです😂

コメント

つむつむ

めちゃくちゃわかります〜😂
着こませて汗かいて冷える方が風邪ひくわ‼️といつも思います😂

  • ゆいx

    ゆいx


    私もつむつむさんの言ってることめちゃくちゃわかります!!共感連打したい!😭💦

    それハッキリバッサリどストレートに言っても理解してくれないんですよ〜(TдT)

    唯一の理解者は義理姉とうちの妹だけです(^_^;)💦

    うちの子をマトリョーシカにする気かー!😱💦と、何度思ったか知れず、着替えのとき枚数数えていた時もあります🤣

    子供が可哀相ですよね😅💦

    • 10月26日
  • つむつむ

    つむつむ

    ハッキリ言ってももう理解できないんでしょうね😂
    子供と大人でも代謝は違うし、
    大人でも暑がりな人寒がりな人いるんだから、、自分で全員が同じと思うな!と思いますよね😩

    風邪ひいて辛いのは子供。
    看病するのは私。外野は黙っててくれ!😭😭

    • 10月26日
  • ゆいx

    ゆいx


    一緒に文句言いに行きたい🤣

    私それ言ったら過去に旦那と喧嘩になったので注意です😂

    • 10月26日
NR

めっちゃわかります🤣🤣

我が家は同居なので、気付くと靴下履いてたりモコモコベスト着てたり😇
勝手に着せられてます💦

↑方への返信の
マトリョーシカめちゃくちゃ笑いました🤣笑

  • ゆいx

    ゆいx

     
    モコモコ攻撃、あるあるですね🤣💦💦

    モコモコインモコモコベスト、いつの時代のだよ!的なやつよくやられてました😂💦
     
    いつかばーちゃんちに行ったあと、着替えする時に数えてみてください😆

    1枚〜2枚〜3枚〜4枚〜…まだあるんかーい!!って突込み入れちゃいますよ🤣💦

    上下合わせたらまさに年寄りの神業、カオスです😁

    うちの子はマトリョーシカかー!😱💦ってガチで言ってた自分がいますよ😂(笑)

    • 10月27日