
自然移植周期の卵胞チェックで混雑し、会社を休むことになりました。妊活が辛く、2回目の移植に不安があります。
しょーもない愚痴です。
今日は、自然移植周期の初回の卵胞チェックでした。月曜日は担当医が午前のみのため、朝の早い時間に予約したものの、混み合い過ぎて、終わったのは12:30でした。
午後は出勤するつもりでしたが終わった時間からでは会社に着くのが14:00過ぎになるため、泣く泣く一日休みに切り替えました。罪悪感でいっぱいです。
しかも情けないことに、急に休みにしても、ただ時間を持て余すだけで終わってしまいました😭
そもそも、2回目の移植に対して、気が重くてなりません。妊活が辛すぎる。なぜ辛いのか、もはや理由すらわかりません。
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目, 2歳9ヶ月)
コメント

ぽん
体外受精と仕事の両立、難易度高すぎますよね!
悪いことしてるわけじゃないのに、周りに申し訳ないし…
妊活で精一杯なので仕事に集中できないこと、稼いだお金がどんどん飛んでいくこと、周りの妊娠とか気にしちゃうこと、終わりが見えないこと…全てが気が重いですよね
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます!
また明日も通院です😂そしておそらく金曜日も笑
一部の人にしか伝えていないので、感じ悪く思っている人もいると思います😓
そうなんです。キャリアをセーブしないとだけど、だからといって妊活が上手くいくとも限らないし、辞めたら産休育休手当貰えないし、それだと生活できないし、なんで女性ばかりこんなプレッシャーにさらされないといけないんでしょうかね🥺
コメントもらえて、少し心が軽くなりました!ありがとうございます😊
ぽん
めっちゃ共感です!
私も会社にはほぼ黙ってるので、苦労多いです。
辞めてすぐ授かれるなら辞めますが、いつかうまくいくまで治療を続けるとなると、お金のために仕事辞められないですよね💦
自分の出世だけ考えて仕事できる男性陣はいいですよね…
男女平等目指すと謳いつつ、同じ土俵にも立てないなと思います。
こちらこそありがとうございます😊