※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園選びで気になる点をまとめました。どの点が重要か、意見を聞きたいです。息子は活発で友達好き。のびのび系の園がいいが、気になる点がある。

幼稚園選びで個人的に気になる点をまとめて見ました💦皆さんなら下記のうち、この点は妥協しない方が良いよとか絶対やめておいた方がいいよとか、この点はそんなに気にしなくていいよいうのがありますか?

1: セキュリティが甘い
2: マンモス
3: 基本園バスでママの交流がなく、園の様子がわかりにくい。自転車だと12分くらいかかる
4: 座る時間がない(給食の時ぐらいで先生のお話を座って聞いたり机で工作などない)
5: 毎日お弁当
6: 鼓笛隊など厳しく指導される行事が年中になるとある
7: 先生が20代ばかりでベテランがいない
8: 男性教諭がいない
9: 教諭のリーダー格が厳しく、なんとなく若い先生が萎縮している

園庭開放など行っていますが、息子自身はどこでも楽しそうにしています。性格的には、活発で友達大好き、好奇心旺盛です。勉強ばっかりのところは向いてなさそうですが、のびのび系か遊びと勉強のバランスが取れている園で探しています。けどそれぞれに上記のような気になる点があって…実際入ったら気にならなくなるのか、それともやっぱり…ということになるのか、幼稚園のお子さんがいるママさんに伺いたいです😆

コメント

あんこ

私が気になったのは
4→座って話を聞く、集中して何かをする練習をしないと小学校で困るかも...
5→友人が週1お弁当ですが、まじで大変と言っていました。娘の園は週5給食なので、毎日お弁当なんて私には絶対に無理です😭
あとは特に気にならないです☺️
でもお弁当😭←しつこい(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊すごく参考になります!!
    お弁当毎日は大変ですよね!結局栄養が偏りそうだし、給食万歳ですよね🙌

    座る時間がない幼稚園は、おっしゃる通り小学校で苦労してる子が多いと噂聞きます💦家でフォローしてあげられればいいんですが、自信なくて😅園での時間が日々の大半なので、習慣作りは重要ですよね。その園、めっちゃ近いし、園児も先生の雰囲気も抜群に良いんですけどねぇ…それだけがネックなんです…

    • 10月25日
  • あんこ

    あんこ

    私は!絶対に!無理です!←しつこい(笑)
    近さに雰囲気!大事ですよね✨😭
    通ってる園の車で+5分の所に自然いっぱいのびのび系の園があって、そっちと迷った結果週5給食で今の園にしたんですが、センターで話したママさんによると、そののびのび園の子達は小学校あがって座ってられない子が多いみたいで😅
    もちろんちゃんと座れる子もいるんでしょうが、まじかーってなりました😅

    • 10月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    座ってられなくてそのあと小学校生活どうなるんですかね💦でもやっぱり初めから座ってられる方がいいですよね。

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

マンモスは別に悪い点ではないかなと思います。
お友達が大好きなら尚更人数多い方が楽しいですし🙌✨
マンモスって先生の目が行き届いてないかって思いがちで私も実際見学行くまでは絶対小規模って決めてましたが、私が行ったところはマンモスの方が園の規模が大きく、先生もすごい人数なので、むしろ行き届いてると感じました。小規模のところは園の規模も小さく、先生も人数に合った少なさだったので心配になりました。あとは息子の性格上、いっぱい友達や先生と触れ合ってほしかったので😊
なので、マンモスでよかったと感じてます✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妥協しない点でいえば絶対お弁当は無理です私!!給食が毎日楽すぎてたまらんです🥺✨✨

    • 10月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そっかぁ…参考になります✨マンモスいいかもしれないですね。賑やかで楽しいですよね。園庭もちゃんと園児数に見合った広さであればいいですしね😆
    その園は、自園調理の完全給食だし、屋内プールで年中プールできるし、遊びと勉強もバランスよくて、すごく人気な園なんです。ただ家から遠くて園バスになるので、様子が分かりにくいかなと心配です。

    • 10月25日
はじめてのママリ

4、座る時間が無いのは正直えっ😲って思います。ねんどや工作など座って集中する時間も欲しいですよね🤔基本外遊びってことでしょうか?雨の日とか何するのかしら😬

6、鼓笛隊などが嫌になり、幼稚園に行きたくないと登園拒否をする子もいると聞きました‼️

7ベテランがいないのも私なら気になりますね💦なんで居ないのか。近所の幼稚園は数年前に先生が一斉に退職されたと聞きなんかあるなヤバいなと思ったので辞めました😅

園長先生の雰囲気、先生の雰囲気が1番だと思います。
園庭開放に行った時に園児と話す機会がある時は先生のことこっそり聞いてみるのもありだと思います‼️

私は園児から「⭕⭕先生が怒るとトイレに行かされる」と通っている園児から聞き悩んでいましたがソッコー辞めました😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    雨の日は園舎内ですが、工作も廊下やホールで思い思いに地べたに座ったり立ったりして作ってるみたいです。絵本も地べたです。そもそも設定保育があまりないみたいです😅

    園児に聞くのありですね!!こっそりやってみます。

    • 10月26日
🧸

4座る時間がない→机に向かうことは、就学に向けて必要なことかなと思います😫
5毎日お弁当→お料理が得意で苦痛でなければいいと思いますが、私なら最初にこれを聞いたら絶対選びません😱笑
6.9→先生が厳しいんですかね?
メリハリは大事だし、指導の方法も納得できるならいいんですが、子どもが萎縮したりストレスを感じさせるような厳しさだとちょっと考えてしまいます…

他は妥協できる点かなぁと思いました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。4、5は皆さん敬遠されるんですね。どちらも近い園なので惜しいですが😅

    • 10月26日
marire

私なら4と5と6が気になります。
他の方も仰ってますが、4の座ることがないって毎日何をしてるのでしょうか?💦
5は私自身がお弁当作り苦手なので給食がいいです😅
6は我が子の性格上合わないと思うからです💦
厳しすぎると子どもも行きたがらないと思うので😅

3に関しては我が子はバス通園ですが、ママ友との交流あります。バス停一緒の方とか園の行事とかで仲良くなったり。でも、別にママ友って絶対いなきゃいけないってわけじゃないと思うのであまり気にしないです🙂

はじめてのママリ🔰

車送迎ですが、ママ同士の交流さほどありません。挨拶程度です。園の様子は先生から聞きます。連絡帳があります。担任の先生は細かく書いてくれますが、担任がお休みの時の補助の先生は書いてくれる人もいれば、なしの人もいます。先生により当たり外れもあるのかな?と思います。

月イチ弁当なので、毎日は辛い😂

男性は事務員だけです。たまーに園の行事で、相撲の相手とか、節分の鬼とか、遠足の見守り隊とかして関わりはあります。男性の教諭が居ないことに関しては何も思わないです。

deleted user

毎日お弁当は地獄です(笑)🍱😱
大変すぎて。

あいう

幼稚園や保育園で働いてました。

4はかなり気になります。
座るのが得意な子やおとなしいこであれば大丈夫ですが、活発な子や好奇心が旺盛だと小学校いくと周りがきになり、座れず苦労するかもです。
実際そう言う話は小学校入学前に、幼稚園や保育園の先生と小学校の先生が面談するときに、小学校の先生から、幼稚園や保育園のときに自由にしすぎて椅子にすわれない、小一プロブレムのお子さんがみられます。と言われたりします。

  • あいう

    あいう

    幼稚園ってあまり親同士の交流ないし、兄弟児や元からの知り合いである程度グループは初めからあるし、バスについては気にしないでいいとおもいます!

    うちの子はコロナもあり、年少になって新しく知り合ったママは一人で、
    参観とかは幼稚園入る前に仲良くなった知り合いと一緒にいることが多いです!
    周りも入園式のときには知り合いいたみたいですし!
    ちなみに1学年150人のマンモスです

    • 10月26日