
コメント

ぬぴこ
私はパートでした!
自分の貯金はなくて、夫婦で合算しているのでそこから出しています。

星
過去形ですがパートしながら病院通ってました。
パート代は治療費に私はあててました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
自分の貯金は使わず主にパート代で治療費を当てられていたのでしょうか?- 10月25日
-
星
貯金は使わなかったです。
貯金は今後の為や、体外になったときに使うつもりでした。
なので貯金に手はつけないで、パート代を当ててました。- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます☺️
今の私と同じような感じです!パートも妊活も頑張ります🥺✨- 10月25日

ママリ
いま育休中ですが正社員で高度不妊治療してました。
お金は自由になりましたが体力的にはキツくて、正社員じゃなかったらもっと楽に妊娠できてた気もします😓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
正社員じゃなかったらもっと楽に妊娠できてた気がするとは具体的にどういうことでしょうか😭?- 10月25日
-
ママリ
私の場合は要領が悪いので正社員だとストレスが大きいです。妊活はストレス大敵なので......。
高度不妊治療やってましたが、たまたまストレスが軽減される部署にいた時に人工授精で妊娠したので、もっとのんびり暮らしてたらスルッと妊娠できてたかも?と思ったりもします。
まあお金はいただけるのでありがたい限りで、ないものねだりなのかもですが😅- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
やはり妊活をする上でストレスは大敵なのですね😭
私は今1人目妊活中なのですが幸い仕事や家庭内のストレスはほぼないのですが妊活脳になってて常に頭がいっぱいいっぱいです😵💫💭
日々落ち込んだりマイナス思考になったり、妊活について考えないようにするなんてこともできません😂
もう少しリラックスを心がけます🥺🌸
教えて頂きありがとうございました🙇🏼♀️💓- 10月26日

🐰♡
私は正社員で働いており、固定休ですがなんとか病院に通えているような感じです🎊🎊
ちなみに夫婦の通帳から出しております!!
-
はじめてのママリ🔰
正社員で通院されてるの凄いです👏🏼😭✨
私は今はパートでクリニックに通っているのですが、排卵日近くなると卵胞チェックの結果次第で頻繁に注射をしなくてはならないためパートでも通院が大変です💦
ご自身の貯金は別であり、不妊治療の費用は夫婦の貯金から使ってるということでしょうか?😌- 10月26日
-
🐰♡
なかなか難しいですよね。
体力的にも疲れてしまいます😅
お恥ずかしながら旦那さんがお金がなく、結婚式などいろいろ私の貯金を使ったので独身時代の貯金はないです🙇♂️- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さんは現在はタイミング法ですか?
私のように頻繁には通院しておられないのでしょうか🥺?
貯金についても教えて頂きありがとうございます🙇🏼♀️🌸- 10月26日
-
🐰♡
私もタイミングですね😊
排卵の時期に卵胞チェックして、可能ならhcgを打ち、その三日後とかに病院に行ってルトラールなど内服って感じです✌🏽☺️
これで1周期なので頻繁には通院していません!!- 10月26日

ママリ
正社員フルタイムです。
不妊治療をしていなければ貯金になる私の収入の部分が治療費になっています。
-
はじめてのママリ🔰
正社員フルタイムで通院されてるの凄いです🥲✨
お金の使い方は私も同じです🥺- 10月26日
-
ママリ
フルタイムでないと結構金額的にきつくて、、、🥲💦
お金さえあれば専業主婦してたいです笑- 10月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
独身時代などに貯めた貯金もなかったと言うことでしょうか?🥺
夫婦の貯金から出されたとのことですが、いくらまで妊活に使うなど費用は決めておられていましたか?
ぬぴこ
独身時代のは奨学金返済に消えたのでなかったです😂💦
費用は特に決めませんでしたが、いつまで不妊治療するかどうかは考えていました。
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね😭
教えて頂きありがとうございました🙇🏼♀️参考にします😊🌸