
妹の結婚式が平日に沖縄で行われるため、家族の参加が難しい状況について悩んでいます。相談してほしかったと思う私はおかしいのでしょうか。
今度妹の結婚式があるのですが
水曜日のもド平日でしかも場所が沖縄!!
ちなみに家族だけでの少人数結婚式で、
関東地方からです😇
旦那は特休1日しかないらしいし、
仕事忙しくて有給繋げれても1日らしくて
超ドタバタになりそう、、
10ヶ月の子もいるのに、、
妹、妹旦那、実父母は土日関係ない仕事なので
その日を選んだんだろうけど家族のみの結婚だし
ちょっとくらいこっちにも相談してくれたら
よかったのに、、🥲
って思う私はおかしいのでしょうか??
- mama(2歳8ヶ月, 4歳4ヶ月)

ma
確かに相談してくれたらって思いますよね😢
けれど主役は妹さん夫婦なので仕方ないなぁと割り切るしかないんですかね…💦💦
わたしは妹に結婚式するならこの日は避けて!!こういう日は避けて!!って事前に言ってます😅😅
まあ妹に結婚の予定はないんですけどね🤭

ライナー
水曜日に結婚式👀‼️
参列者には聞くべきだと思いました💦

退会ユーザー
平日はなかなか行ける人限られますね💦
家族だけでやるなら参列者に相談すべきかなぁ?と思っちゃいます💦平日にやるとしたら来られる?くらいほしかったですね😭
旦那さんは私なら不参加にさせます😂

mama
ありがとうございます😔
やっぱ一言あっても良いですよね、、😫

はじめてのママリ🔰
最悪父母さえ来てくれたらいい、って感じだったんですかね😅
コメント