
娘がパパっ子で、パパとの時間を求めているが、ママとの関係に悩んでいます。育児に不安を感じており、他の方の経験を知りたいと相談しています。
娘がパパっ子過ぎるんですが、異常に…
パパが仕事でいない時以外は100%パパと一緒に寝ないと寝てくれない
ママと寝ようと言って布団に入るも、結局パパのところで寝ています
理由を聞いたら、嫌いじゃない、大好きだけどママ弱いから!と意味が分からない事を言われます…
パパが居たらお風呂もパパと、お留守番もパパと一緒
ママとは嫌だ⁉️と、拒否されるんですけど…😢
しかも、パパのほっぺにめちゃくちゃチュー攻撃してるのに
私にはしてくれず…
パパがチューしても嫌がらないのに私がしようとしただけで逃げます…
確かに娘には躾のつもりで口で叱ったりする事はありますが
毎日ではありませんし、自分が言い過ぎたと思ったら謝ったりもしています。主人や家族に私の言い方や理由を相談したんですが、そんな理不尽な事も言ってない感じだと理解しています。
大好きって事や、大切だという事、一緒に遊んだり
やりたい事はやらせてあげたりしてるんですが…
たまに、何でこんなに嫌がられるんだろう…と半泣きになる時があります😢
私、育児間違えてるのかな?と、悩む事もあります
ただ、娘は私が体調崩したり落ち込んだりしてるのを察知するのが1番早くて、慰めてくれたりお世話してくれたりはするので
嫌いではないんだなぁとは思うのですが
ただ、嫌がられるんですよね…
時々、寂しくなる時があります😣
次産まれてくる子も同じだったらと思うと…🥲
同じ様な方いらっしゃいませんか?
- 初めてのママリ(1歳0ヶ月, 3歳0ヶ月, 8歳)
コメント

2児mama
下の子もパパっ子です!
わたしは楽だなーと思ってます
家のこともはかどるし
プラスにしか考えないです🙇♀️
旦那は今だけ。後からママ、ママになるよといわれます。笑

はじめてのママリ🔰
思わずコメントしてしまいました🙏
うちは逆で
男の子ですが、ママっ子です
旦那めちゃくちゃ息子溺愛してて、ほぼ怒ったりもしません
私は溺愛していますが、怒ったりイライラもします
ですが、私の方が大好きなんです
何が言いたいかと言うと全く間違っていません
ということです‼️
私も正直何でこんなに好かれているかわかっていないです
ただ何となく思うのは
異性だからかな?本能?
なんて思っています
私は旦那がいつも可哀想になります
こんなに息子を愛しているのに(私もですが)
だけど息子は拒否するのです
冷たい旦那だったら可哀想なんて思いませんが
私からみてもめちゃくちゃ良いパパなんです
なので気にしないでくださいと言っても気になるとは思うし傷つくとは思うのですが
私は時間が解決すると思っています🥰
初めてのママリ
皆さんだいたい楽で良いって言いますよね😂笑
確かに楽な時もあるんですけど
やっぱり寂しいときもあるんですよね🥲
うちの子に限って後からママ、ママになるかも分からないですし😞💦