
コメント

まぬーる
4ですね。きつそうですね💦眠れる時にしっかり寝て、体力の回復はさせたいですね。
まぬーる
4ですね。きつそうですね💦眠れる時にしっかり寝て、体力の回復はさせたいですね。
「ミルク」に関する質問
母乳育児って痩せなくないですか!?というか母乳量が影響するんですかね😅 産後1ヶ月は完母ですごく母乳出るタイプで体重も妊娠前に戻りました! 訳あって1ヶ月完ミ→今母乳寄りの混合(母乳が足りない時はミルク1日2〜3回)…
生後8ヶ月の息子がいます。 最近後追いが凄く、離れるとすぐ泣くので、料理中はキッチンの冷蔵庫でマグネットを剥がしたりして遊んでるのですが、1週間前くらいにガチャガチャで購入したドキンちゃんのマグネットが無く…
ミルクを2時間で欲しがって泣きます。 それなのになかなか規定の量を飲まないし、時間がかかります。 助産師さんには2時間半はあけてほしいと言われるのですが、みなさんもそういうことはありましたか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリリ
最近まとまってしっかり寝れてないので寝るの優先が良さそうですね。遅くなってご飯だと良くないですよね?
まぬーる
具合悪い時はうちの子達は、無理でしたねー。
食べられそうなお粥とかならぎりぎり良いにしても、ミルクで全然行ける時期なら無理はしませんでした。
いただきます!ごちそうさま!ってごきげんにできそうにない食事は、起き上がって椅子に座るのも可哀想な状況でしたので😂
飲める時に栄養を腹に入れておくって感じでした。一気に飲めなかったり戻したりするなら、頻回ミルクにしてあげましたよ!
まぬーる
起きてもぐずるなら、ミルクしか喉を通らないと思われます。
あんまりにもグズグズなら点滴のほうが早く回復できますよ✨
ママリリ
いつもは食用旺盛なのに、昼も少し食べてグズリだしたので、無理しないで夜はミルクが良さそうですね。
実は今日も病院で点滴したのですが、針がうまく刺さらなかったみたいで結局点滴できなかったです💦
色々アドバイスありがとうございました。
まぬーる
えーそうだったんですか(T_T)
下手な看護師さんだったのですね💦
そんなに食べる事が好きなら、今回の風邪で少し痩せるかもしれないですが、
元気になったらまた食べられると思います!!それまでは、ミルクで栄養維持にはなりますね(T_T)
ママリリ
元気になってまたモリモリ食べ欲しいです😭
ありがとうございます😊