![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子供に牛乳を飲ませたいが、アレルギー確認が必要。増量の目安や温め方がわからず、助言を求めています。
アレルギー確認の牛乳の飲ませ方
1歳になったのでアレルギー確認をふまえて牛乳を飲ませてみたいと思ってます。
そこで調べてみると乳製品が初めてなら小さじ1からと書かれていました。経験済みなら同量をあげれるようなのですが、息子はベビーダノン半分で下痢しました。この場合下痢した量より少し少なめにして与えてもいいのでしょうか?増量の目安がわかりません。また、温めるべきですよね?その時はチンでもいいのでしょうか。皆さんの牛乳の進め方を教えてください!
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
うちは牛乳アレルギーなので参考になるか分かりませんが‥
プレーンヨーグルト小さじ1は大丈夫だったので
ベビーダノン半分あげたら湿疹が出ました💦
その後病院に行き、先生の指示でベビーダノン1/4で試しましたがまた、湿疹
今はアレルギー検査をして毎週、牛乳1舐めずつ増やしてます!
なので、ベビーダノン半分でアレルギーかなと思ったなら
1/4で試されると良いのかなと思います!
アレルギーでなければ
1さじずつ増やすくらいで良いかなと😊
ヨーグルトは温めなくて良いらしく
牛乳は温めてねといわれました😊
ご参考までに~
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
娘もベビーダノンで少しですがお腹緩くなりました!
牛乳は調理で使うのは大丈夫で、飲む用としては1歳過ぎに20mlくらいを温めてあげました☺️
そしたら牛乳でもお腹緩くなっちゃいました…
なので結局フォロミをあげることにして、牛乳はフォロミ卒業後の1歳8ヶ月頃から再度飲ませました!
そのときはお腹緩くならなくなっていました☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。娘さんアレルギーとかではなかったですか?
20mlですか!1歳8ヶ月までずっとフォロミ飲ませてたんですか?今、卒乳の時期を悩んでまして。- 10月25日
-
姉妹のまま
アレルギーではなかったです☺️
フォロミ飲ませていました!
1歳3ヶ月くらいのときに減らしていこうとしていたら、保育園で「この子は小さいしもっとフォロミ飲ませて!」みたいな感じでむしろ増やされました😅- 10月25日
-
姉妹のまま
アレルギーではなかったです☺️
フォロミ飲ませていました!
1歳3ヶ月くらいのときに減らしていこうとしていたら、保育園で「この子は小さいしもっとフォロミ飲ませて!」みたいな感じでむしろ増やされました😅- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!アレルギーじゃなくても下痢はあり得るんですね。ウチも生まれてからずっと小さめで保健師さんに相談してて、卒乳を目指すなら牛乳とおやつに変えてみては?と言ってもらったので実践しようかと思って相談させてもらいました。
- 10月25日
はじめてのママリ🔰
すみません。下痢もアレルギー症状なんですかね?旦那も乳酸菌に弱く下す人なのですがアレルギーではないらしくてよくわかりません😭
やはり牛乳は温めるべきなんですね。ありがとうございます😊
なお
アレルギーで下痢の症状もありますよ😊
アレルギーだと、何回も下痢するので
そこが見極めポイントかもしれません!
赤ちゃんのうちは母乳やミルクに乳糖が含まれているので
下痢はせず
大人になるにつれて、乳糖を分解する酵素が少なくなり
乳糖不耐症になる(下痢をする)ってどこかで読んだ気がします!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😵次ヨーグルトを食べさせる時は4分の1で様子見たいと思います。それで下痢したらアレルギーですよね💦この前食べさせた時も2週間ほど下痢で😅
なお
2週間は長いですね💦
次、ヨーグルトで下痢されたら
小児科に受診された方が良いかもしれません😅
うちは5回くらい軽い蕁麻疹が出てから
アレルギー検査してもらいました!
いつどれくらい食べて、どんな症状が出たか
メモされると良いですよ✨
アレルギーじゃないと良いですよね!
はじめてのママリ🔰
やはり長いですかね?下痢した時長がかったのでここで相談させて貰ったら1ヶ月近く治らなかったという方もいて。
息子は便秘気味だったのでヨーグルトを食べさせたのですが量が難しくて😅
もし、次なったらメモしときます!